エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[2477]  [2470]  [2469]  [2468]  [2466]  [2463]  [2462]  [2459]  [2458]  [2457]  [2452
  帝国の逆襲


映画の「スターウォーズ」の題名みたいですが

副題に「金とドル最後の戦い」と書いてあるように

経済の本です。副島先生の本で、今回の出張に

持って行きました。、、簡単に要約すると、、

2015年前半にはアメリカ国債が破綻すると、、、

ただ、一番早く国債が破綻するのは「2014年日本国破産」の

浅井先生の本ですが。どの先生が正しいかは、、経済をあやつる

ユダヤ財閥にしかわからないかも。

ただ、この副島先生は自分の大好きな経済の先生で

はっきりした言葉で経済?を切るからです。

特にP18に、、アベノミクスとは「気分で景気を盛り上げる」であり

雰囲気づくりであり、サイコロジカル、ウォー<心理戦争>である。国民を

熱病にかけて、気分、感情を盛りた立てることが「安倍の経済学」の

正体である。このことはアメリカとの合意というよりも、もともと

アメリカが初めから仕組んでつくったものだ。、、

ここが東京オリンピック抱き合わせ増税の真実とか。

しかし、10年くらい前ユーロの為替は下がらないと書いてあったので

父親のユーロ建て債券をそのままにしていたら、値下がり

その時は浜先生と証券会社のお兄さんの説が正しかった。

それ以来、浜先生の本をきをつけて読むようにしていますが、、、

ですが、、副島先生、、あの竹中さんをめった切り、最高に面白い?です。

ここは次回に紹介します。