エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[2394]  [2392]  [2391]  [2390]  [2389]  [2388]  [2387]  [2385]  [2383]  [2382]  [2381
  ミツバチ生存危機


先日の西日本新聞の記事です

ネオニコチノイド系の農薬により

ミツバチが集団で全滅、、<蜂群崩壊症候群>
 
自分はこの農薬の危険性をすでに、

3年も前から使用中止を指摘していたのに、、

政治と行政の怠慢です。

浅井隆先生の本2011年1月発売の本

「ミツバチが地上から消える日」の本で

ミツバチがいなくなると生態系が崩れ、、

当然大好きな蜂蜜も採れないし

それ以上大変なのは果物など農作物が、、

ミツバチの受粉で生産される農作物がすべてが生産できなくなり、、

人間の生存の危機というか文明崩壊も。

正直言って、この農薬を規制するお役人さんと政治家「ぬるすぎ」、、
 
自分的に言えば、***しかいませんね。

彼らこのような先生の本も読んでいないのか

自分でさえ本を読んでいるのに、、本当にこれが驚きです。

上に立つ人、謙虚に勉強しないと、、ただ、今の上級国家公務員

自分の天下り先のことだけ、、亡国日本、、時間はあと、、、わずかしか?

すぐ使用中止しないと大変なことに。、、

ニュージーランドやヨーロッパの国のほとんどは使用禁止に

これ犬や猫などのノミよけにも、、、知らないと、怖いですね。

日本遅すぎ、、、時はカネなり、、、それ以上ですね。