エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
組立ての基準が、、、

新車で音鳴りがするのがあります、、

ワイヤーがフレームの中に入るタイプです

音がしないよう調整するのも大変なことも、、

また、シマノでないブレーキは動きがいまいちのもあり分解し

バネを調整したり、すでに、バーテープを巻いてあるロードでも

テープを巻き替え、ワイヤーをカットし

組立て直します。よく、他店の自転車が修理にこられますが

当店の基準に合わない自転車ばかりで、近頃は驚くばかりです

きちんと、組み立てられるお店をお選びください。

そうです、聞いたところによるとアルバイトが組立を

しているお店もあるそうですが、信じられません。

あなたの安全が、、、ムムム
音鳴りが、、、、

ある自転車を販売させていただきましたが

しばらくしたら音がどこからか聞こえると。

で、お預かりしましたが、、クランクにBBに5ピンと

サスにいろいろ分解し、、たっぷりグリスを付け増し締め、、、

場所が特定できません、、、ほぼ1日かけて

原因を究明しました、、

時々他店の音鳴りを持ち込まれることがありますが

お断りさせていただく場合もあります。で、すごいお店も、、

あるお店の新車は音鳴りの場所を特定してからおいで下さいとか。

で、当店に相談に、、、、

「、、、、、」、場所を見つけるのが大変なのだと叫びたい。

すみませんがよろしくお願いします。

「、、、、、」は店長がなんて叫んだかご想像ください

で、音鳴り、最高2日もかかっつた時も、、これでは見合わないので

他店の自転車は、お断りするのです。
ビアンキ レパルト コルサ ストア

エースサイクルは九州一番最初

ビアンキの高級ロードが売れるレパルトコルサ

お店でした、、<九州では当初は当店だけでした>

近頃、売れ始めたのでライバル店が

雨後の筍のように増えてきました<笑い>

ただ、一番最初からのお店の丁寧な組立てを

考慮くださるようお願いします。

正直、ビアンキストアもできたそうですが

他のお店で見てきていただいて、

当店でご購入くださるようお願いしたいです。

よろしくお願いします。
乗り方と使い方が、、

当店では1番はサイズ選びと

2番目は正しい乗り方と使い方に力をいれております。

初心者には30分以上かかる場合も多いのです。

なんでそんな乗り方してあるの?とか言われないためにも、

なので、店の前の広い場所で乗り方降り方の説明を、、

また、ギヤの使い方の説明などにも力をいれております。

正直、ロードはフロント2段ですが、トリム調整の機構で

厳密には4段ついてのです、、エッ、、聞いてない、、ムムム

「時々、ギアチェンジすると音がするのです」がとか、、

「チェーンが時々、外れるのです」が、、とか、、

正しい使い方を聞いていないせいです、、フランス式の空気の

入れ方も教わっていないと言う、、笑えないお話も

売るだけのお店も多いですので、きちんと説明されている

お店をお選びください、、うるさいようですが、、

あなたの姿は、自転車乗りから見られているのです、、ムムム

自転車に乗るなら、格好良く乗ってほしい、、かなと。

よろしくお願いします。
スポーク交換とワイヤー

当店で販売していない電動自転車のスポーク交換

しました、、お近くの大きな店では

できないらしいです。

後輪ですので、、いろいろ外さないといけないので

大変なのですが、、ただ、びっくりしたのは

前後ともブレーキの戻りが最悪です、、

そうです、当店では仮り組みしてあっても

ブレーキワイヤーを外し、、ワイヤーに専用グリス

たっぷりつけて納車いたしております。

なので、数年間ブレーキの引きも軽く

戻りも良いのです。ちいさなことですが、、

全然違います、、ぜひ、あなたの自転車と

比較してみませんか、、差は歴然です

よろしくお願いします。

なかなかこの丁寧差みただけではわからないのが問題かと