エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
6
12 13 14 15
20
27
31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
修理代 3万円が4千円

お客さんが、近くのお店で修理をすると

3万円もかかるので新車の方を勧められたとか

で、気になるので、持ってこられましたが

修理代は4千円、、でした

修理ができないお店も多いので

買い替えを、おすすめしているのか
チューブレス レディーの、、、

チューブレス レディーの欠点は

パンクした時シーラント液が邪魔で、これを取り出すのに

時間がかかるし、手がべとべとに、、、

手を洗う場所があればよいけれど

それと、何年もそのままだとシーラントが固まり

空気が入らないし、タイヤを外すと、、ものすごい

塊が、、シーラントのブランドにもよるのでしょうが

レース派自分でシーラントを交換される人は良いですが

普通の人には、チューブレスお勧めしていませんね
錆びて動かない

毎週、錆びてボルト、ナットが動かない修理が

増えています、、油をささない、、いや

油を付けたこともないし、、掃除をしたこともない自転車が

多い現実、、そして、ボロボロなので修理代を

あまりかけたくない現実が、、ムムム

正直、時間が2倍3倍もかかっても、修理代を

頂きにくい自転車の古さ?
今日も電動自転車の修理

今日も朝から、電動自転車の修理

レバーに配線が入っていて、壊れているが

ノーブランドで部品はない

  なので、修理は出来ない

買ったところ<通販?>から

修理の部品は来るのか????

部品来たとしても、当店では修理はしない

そうです責任問題が、、、

電動自転車きちんとしたブランドをお選びください

ほぼ毎週こんなことが、、、、、、
他店の修理の後始末

当店の近くで仕事をしておられる奥様から、住んでおられる近くの

他店でスポーツ車を購入したけれど、音鳴りが治らないとかで
   <息子さんの?>
他店で購入自転車の音鳴りは普通お断りするのですが、知り合いなので

修理をしましたが、、音鳴りは場所を見つけるのが

大変なのです、、前回、他店で交換修理したところと違う場所が
       <ここももう一度分解確認しました>
原因でした、、音鳴り大変なのです、、ムムム

例えば、ここが悪いからと思い交換したら、まだ音が出る、、

また元に戻す手間もかかるし、手間賃は2倍以上、、

この代金までもらえないので当店販売自転車以外やらないのです

そして、2か所、3か所もあったら、、もう大変、、なので