エースサイクル店長の独り言です。
気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画
vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画
vol.10 コブラEVO紹介動画
vol.9 【博多弁】平野國臣の神社
vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA
vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ
vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク
vol.5 【博多弁】濡衣塚
vol.4 【博多弁】かろのうろん
vol.3 【博多弁】ばかちん
vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん
vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え
カテゴリー
最新記事
(04/19)
(04/19)
(04/19)
(04/18)
(04/18)
カテゴリー
店舗情報
不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
天安門虐殺事件から33年
中国の北京の33年前の天安門虐殺事件、、から、、
武器を持たない、民主化を願う市民や学生を武力で虐殺した
中国共産党、いや中国人民解放軍、笑えますね?
なにが、人民解放軍だ、人民逆殺軍です
父親から共産軍は鬼いや悪魔だと言われ続けていました。
そう、、第2次大戦で、
父親の部隊は国民党軍に降伏し、最前線から港に戻る途中に
共産党軍から何度も攻撃され数十人もの仲間が殺されていったのです
武器をもたないの日本兵に、、「助けてくれ」との言葉が、、耳に、、と、
でも、国民党軍は当然、見捨てていきます、、日本兵は何もできません
動けない人は死を待つのみ、、無力感と生きているとの安ど感?が、、とか
で、父親は、共産党最悪、鬼、悪魔と、、言い続けていました
最前線の兵隊の怨念は、、国民いや世界は共産党の恐怖を知らない
いや、やっと知り始めました、、ウィグル問題なので、、、
中国の北京の33年前の天安門虐殺事件、、から、、
武器を持たない、民主化を願う市民や学生を武力で虐殺した
中国共産党、いや中国人民解放軍、笑えますね?
なにが、人民解放軍だ、人民逆殺軍です
父親から共産軍は鬼いや悪魔だと言われ続けていました。
そう、、第2次大戦で、
父親の部隊は国民党軍に降伏し、最前線から港に戻る途中に
共産党軍から何度も攻撃され数十人もの仲間が殺されていったのです
武器をもたないの日本兵に、、「助けてくれ」との言葉が、、耳に、、と、
でも、国民党軍は当然、見捨てていきます、、日本兵は何もできません
動けない人は死を待つのみ、、無力感と生きているとの安ど感?が、、とか
で、父親は、共産党最悪、鬼、悪魔と、、言い続けていました
最前線の兵隊の怨念は、、国民いや世界は共産党の恐怖を知らない
いや、やっと知り始めました、、ウィグル問題なので、、、
三峡ダム の債権募集に1000倍?
国営公社の三峡ダムを運営する公社の
債権募集が100億元のそれに1000倍も
応募があったとか、、、ムムム
本当か?
自分だったら絶対、三峡ダムなどに投資はしませんが?
地元の古老によれば「おからダム」言っていたのに、、と
当時のコンクリート技術は最低だったとか
まあ、嘘で固めた国ですからね。
ある意味、、それだけダムを修理、維持する費用が
かかるのでしょうか?
国営公社の三峡ダムを運営する公社の
債権募集が100億元のそれに1000倍も
応募があったとか、、、ムムム
本当か?
自分だったら絶対、三峡ダムなどに投資はしませんが?
地元の古老によれば「おからダム」言っていたのに、、と
当時のコンクリート技術は最低だったとか
まあ、嘘で固めた国ですからね。
ある意味、、それだけダムを修理、維持する費用が
かかるのでしょうか?
ゆめしま海道から日本の現実
しまなみ海道の右隣の島々をゆめしま海道とよびます
、ある意味日本の現実が存在します
1番目の現実
4つある島にすでに3本の橋がかかっています
最終的にさらに2つの橋をかけしまなみ海道につなぐ計画も、、
4島あわせても5000人くらいに、岩子橋の建設費用は
わからないが、生名橋は77憶円、弓削橋は44億円
この橋が無用とわ言わないが、、、
力のある政治家?が地元に<笑い>
これだけのお金があれば、、研究開発費用や子供の援助にも、、
無駄遣い?
2番目の現実
自分はジム、ロジャーズさんの大ファンです、、
2冊も本を買いました、、知っています?この人
世界有数の投資家の一人、、
1990年後半、、日本が世界有数の輸出立国であった時代
今、世界企業、TOP 100社にトヨタ1社のみ、、ですが
当時、日本企業は10数社もTOP100に、、
そのジムさんの本にこれから日本は成長しないと断言されていました
自分は、なぜそう断定したのかが知りたかったのですが
やっと、わかりました、、1990年初頭橋本首相の時
アメリカから日本の構造改革の圧力が、、輸出を減らし、
内需指導というか国内に橋や道路を作れとアメリカから、そう
ブッシュ大統領からの圧力
当時の自民党の最高実力者の金丸、、そう建設族のドン
渡りに船と、ここから毎年40兆円もいらない橋や道路などを
13年間で630兆円も無駄遣い、、赤字国債が増えましたし
成長戦略、、というかお金の使い方が間違っていたので、
ジムさんは、日本が成長しないと断定したのでしょう。
国策の変更が出来ない頭の悪い政府
3番目の現実
この630兆円のお金が研究開発費や企業の成長戦略に
使用できなかったので、日本は経済成長が世界最低
韓国にも一人当たり賃金がついに抜かれたのです
いまでも、相変わらず建設族への無駄遣いが続く日本
で、ますます国力は落ちていく現実
それで、、、、、、、。亡国日本
これによりどんどん成長率最低レベルに
困ったものですね
しまなみ海道の右隣の島々をゆめしま海道とよびます
、ある意味日本の現実が存在します
1番目の現実
4つある島にすでに3本の橋がかかっています
最終的にさらに2つの橋をかけしまなみ海道につなぐ計画も、、
4島あわせても5000人くらいに、岩子橋の建設費用は
わからないが、生名橋は77憶円、弓削橋は44億円
この橋が無用とわ言わないが、、、
力のある政治家?が地元に<笑い>
これだけのお金があれば、、研究開発費用や子供の援助にも、、
無駄遣い?
2番目の現実
自分はジム、ロジャーズさんの大ファンです、、
2冊も本を買いました、、知っています?この人
世界有数の投資家の一人、、
1990年後半、、日本が世界有数の輸出立国であった時代
今、世界企業、TOP 100社にトヨタ1社のみ、、ですが
当時、日本企業は10数社もTOP100に、、
そのジムさんの本にこれから日本は成長しないと断言されていました
自分は、なぜそう断定したのかが知りたかったのですが
やっと、わかりました、、1990年初頭橋本首相の時
アメリカから日本の構造改革の圧力が、、輸出を減らし、
内需指導というか国内に橋や道路を作れとアメリカから、そう
ブッシュ大統領からの圧力
当時の自民党の最高実力者の金丸、、そう建設族のドン
渡りに船と、ここから毎年40兆円もいらない橋や道路などを
13年間で630兆円も無駄遣い、、赤字国債が増えましたし
成長戦略、、というかお金の使い方が間違っていたので、
ジムさんは、日本が成長しないと断定したのでしょう。
国策の変更が出来ない頭の悪い政府
3番目の現実
この630兆円のお金が研究開発費や企業の成長戦略に
使用できなかったので、日本は経済成長が世界最低
韓国にも一人当たり賃金がついに抜かれたのです
いまでも、相変わらず建設族への無駄遣いが続く日本
で、ますます国力は落ちていく現実
それで、、、、、、、。亡国日本
これによりどんどん成長率最低レベルに
困ったものですね
ダム底に穴
明治用水にあるダムで
底に穴が開いた事件で、、
心配なのは名前に明治が付いているということは
このダムや用水路が明治にできたということでしょうか
ということは、また他のダムなどでこんなことが起こる
可能性も、、聞いた話ではダムにも寿命があるとかで、、
そうコンクリートに寿命が?
日本のダム、、大丈夫かな。
中国の三峡ダムが心配でしたが、、日本もか?
それに、ローマ水道の不思議
2000年も耐える、ローマンコンクリートの謎は
まだ解明されていません。今のコンクリート寿命は100年
ローマンコンクリートは既に2000年、、ムムム
明治用水にあるダムで
底に穴が開いた事件で、、
心配なのは名前に明治が付いているということは
このダムや用水路が明治にできたということでしょうか
ということは、また他のダムなどでこんなことが起こる
可能性も、、聞いた話ではダムにも寿命があるとかで、、
そうコンクリートに寿命が?
日本のダム、、大丈夫かな。
中国の三峡ダムが心配でしたが、、日本もか?
それに、ローマ水道の不思議
2000年も耐える、ローマンコンクリートの謎は
まだ解明されていません。今のコンクリート寿命は100年
ローマンコンクリートは既に2000年、、ムムム