エースサイクル店長の独り言です。
気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画
vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画
vol.10 コブラEVO紹介動画
vol.9 【博多弁】平野國臣の神社
vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA
vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ
vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク
vol.5 【博多弁】濡衣塚
vol.4 【博多弁】かろのうろん
vol.3 【博多弁】ばかちん
vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん
vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え
カテゴリー
カテゴリー
店舗情報
不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
世界の危機
NO,1 アメリカのドル安 暴落で、、、新通貨アメロ導入
アメロが導入されると、ドルは紙切れになるとも、、
ドルを印刷しすぎているから、資源バブルが、、、。
NO、2 ユーロ崩壊
NO,3 日本の国債暴落
NO,4 中国のバブル崩壊
NO,5 環境破壊
浅井先生は NO,3 と NO,5 が起こると。
副島先生は NO,1 と NO,4 が起こると。
朝倉先生は、NO,3 が起こり その後
NO,1 と NO,2 NO,4も起こると
特に株以外にも債券も暴落するかもと。
ベンジャミンさんは、ぜんぶひっくるめて、ユダヤ財閥、つまり
ロックフェラーとロスチャイルド財閥の世界収奪の罠だと。
ここまで、いろいろな危機が、言われているので、浅井先生の
研修に行ってきたのです。 なにかが起こるという予感はしますね。
NO,1 アメリカのドル安 暴落で、、、新通貨アメロ導入
アメロが導入されると、ドルは紙切れになるとも、、
ドルを印刷しすぎているから、資源バブルが、、、。
NO、2 ユーロ崩壊
NO,3 日本の国債暴落
NO,4 中国のバブル崩壊
NO,5 環境破壊
浅井先生は NO,3 と NO,5 が起こると。
副島先生は NO,1 と NO,4 が起こると。
朝倉先生は、NO,3 が起こり その後
NO,1 と NO,2 NO,4も起こると
特に株以外にも債券も暴落するかもと。
ベンジャミンさんは、ぜんぶひっくるめて、ユダヤ財閥、つまり
ロックフェラーとロスチャイルド財閥の世界収奪の罠だと。
ここまで、いろいろな危機が、言われているので、浅井先生の
研修に行ってきたのです。 なにかが起こるという予感はしますね。
世界一官僚がまじめ 、ニュージーランド研修 NO,5
ニュージーランドの官僚は、世界一透明性が高いとか。
ある調査会社の審査で、もう何年も汚職が少ないことで世界一だとか。
たとえば、少しでも無駄な出費があれば、監査で首が
とぶそうです。そして、国民もお金の使いかたに
厳しい目でみているとか、、、、。
どこかの国とは、大違いですね。
また、天下りとかは、ないそうですよ、、、。
トンネルが、、、、ニュージーランド研修 NO,3
ニュージーランドは、なんとトンネルが5か所もないそうです。
そして、都市から離れると、橋が一車線になります。
これは、トンネルと橋を作るのにお金がかかるから。
主要な道でなければ、片方が待てばよいから。
そして、地方の海岸の道は、ガードレールもないとか。
つまり、スピードを出さなければ良いのですから。
この合理的な考えに脱帽してます。
年収が、平均200万円くらいですが、ニュージーランドの人は
みんな、明るいです。そして、幸せな感じが伝わってきます。
日本は、道路やトンネルをたくさん作るのは、土建関係の人が
受注した中の何パーセントかを、地元の政治屋に献金する風習があるから
と、聞いています、、、。お金もないのに、作るなと言いたいですね。
それに、政治献金と言っていますが、これは、賄賂と思うのですが。
この、悪しき風習が無くなるのは、、、日本が破産した後では遅いのですが、、、。