エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2
9
16
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[324]  [325]  [326]  [327]  [328]  [329]  [330]  [331]  [332]  [333]  [334
   派遣労働者 271万人

厚生労働省の調査で、派遣労働者の数は

平均で1日に271万人もおられるとか

この数、、すごいとしか、、、、言いいようがありません

それでも、派遣切りで昨年より10%も

減っているとか、、、、。

厚生労働省などのお役人さま、、、

これが現実の社会情勢なのに、、、

お偉い国家公務員さまのみは安い官舎に住み

給料は減っていません、、、、

矛盾していませんか?

公務員天国といわれてもしかたありませんね。

日本の労働者人口が6000万人なので

20人に一人が、、、、派遣労働に従事していることに

ギリシャの公務員の給料が良すぎてお金がたりなくなり

デフォルトの危機、、、日本もそのように、、、なる?

という経済の先生も、、、、おられますよ。
    イランの危機的状況

DSC01352_copy_copy.jpg佐藤優さんの記事です

我々が思うよりイランとアメリカの

状況が悪くなっているとか、、、

アメリカはなんとしても戦争を

起こしたいのです、、、

イラクの油田もいつのまにか

アメリカに盗られたように、、、?イランの油田も狙われて、、

イランはアメリカの罠に乗せられないように、、、

でも、イラクのフセイン大統領もリビアのカダフィ―大佐も

油田とか資源のある国はアメリカに盗まれる危険が、、、

、、、恐るべし、、、アメリカ、、、いやユダヤ財閥
   国家公務員のボーナスの話

自分のブログをみたお客さんが

店長はボーナス4%とか2割減額と

言っているけれど、、、それはおかしいと、、

店長はあますぎると言われました

ボーナスなど国家公務員などに

1円も出してはいけないと、、、

自分、、おもわず絶句、、、

なぜかとお客さんが言うに

企業だと黒字であるからボーナスがでるはず

国が借金しているのだから、、、これを

企業におきかえたらわかるでしょうと、、、

自分も厳しいことを言いますが、

自分以上に国家公務員にたいし不信感を

もっておられる人がいてうれしく思いました。

このお客さんも国家公務員危機感が感じられないと。

で、もしこのブログをみた国家公務員の人が怒って

当店で自転車を買っていただけないとしても

いたしかたないかもと、、、でもこれが、普通の庶民の感覚です

国家公務員と政治家は我々庶民の感覚と大きな違いが、、、。
     ユーロ分裂の危機

今日の西日本新聞の記事に

アメリカの格付け会社「スタンダード、プアーズ」が

フランスなどの欧州9カ国の国債の格付けを

引き下げたことに、ハーバード大学のフェルドシュタイン教授が

アメリカ外交専門誌フォ―リンアフェア―ズに

ギリシャはユーロ離脱しか選択肢しか残されていないとの

論文を掲載、、、分裂必至とみていると、、、

ちなみに、格付け会社は民間企業でこの格付けによって

国が支配されているような、、、それと、、この企業が

アメリカというのが、、、あやしく感じているという、、、

副島先生の本をよんでいただければ、、、。
     国会議員の給料

TVのスクランブルという番組で

国会議員の給料はなんと

月給 130万円

ボーナス554万円

交通通信滞在費 100万円

それと別に政党補助金 100万円

それにJRは無料 また航空券

がなんと月 4回無料

格安議員宿舎に無料オフイス

それに公用車などなど このお金、すごいです

国民を馬鹿にしているとしか

まず先に自分たち国会議員の給料を削れよ。

定数削減もできないし、、、あきれてしまいますね

ただ、みんなの党は何度も給料の削減の法案を

提出はしているそうですが

少数政党の為、議題にもあげてくれていないとか

恐るべし、、、他の馬鹿政党

これだと誰も増税に賛成しないと思いますよ

まず、国会議員の身を削れと言いたいですね。