エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[323]  [324]  [325]  [326]  [327]  [328]  [329]  [330]  [331]  [332]  [333
   韓国野党「FTA」破棄 宣言

なんと、韓国の野党が政権を奪取したら

「FTA」を破棄すると、アメリカに宣言したと。

これは、野党が正しいです。

アメリカ主導の「FTA」は最終的に

法律がアメリカ法律になり

おかしいと提訴しても韓国の企業負けます。

本当に、ユダヤ財閥汚いのです。

「FTA」に賛成する政治家はユダヤ財閥関連企業から

お金が入っているとみるべきです。

そして、「FTA」に賛成する官僚はフリーメーソンと

かかわりがあるとみて間違いありません。

韓国も日本もユダヤ財閥にだまされてはいけません。

がんばれ、韓国野党と、応援したいですね。

   なめるなアメリカ

なんと岩国へのアメリカの海兵隊の

移転費用を、日本に払えと、、

完璧に、アメリカになめられています

フィリピンでさえアメリカの基地を

追い出すことができたのに、

日米地位協定抜本見直し、、、すべき

できないなら、政治家やめろ、、と、言いたい。
DSC01396_copy.jpg   略奪大国 NO,3

ジェーミスさんの本の続きです

P240 日本の社会保障を一律40%削減すべきです

年金も医療費も生活保護もすべてです

これだけで、2011年の予算ベースで言うと

日本政府の赤字はほぼゼロになります。

と、同時に企業がアクセスできる資本が激増し

経済に大きな刺激を与えることになります。

、、、この、ジェーミスさんの言うように

今、大変化を起こさないと、、、必ず、、4年以内に

日本破産と断定しています

痛みを伴わない改革など、ありえないのです。

本当に破産阻止、ギリギリまにあうか?。政治家は日本破産時間の問題と

はっきり言うべきです。  


日本には、高橋是清のような、政治家はもう出ないのでしょうか?

私見ですが、なにもしない、ほとんどの財務官僚と政治家、、、首です。



   オバマ大統領イラン資産凍結強化

オバマさん、一昨日は、イスラエルはイランを攻撃しない

と、言っていたのに。昨日は、逆にイランの資産凍結を強化し

はっきりと、戦争に持っていこうとしているような。

太平洋戦争は、アメリカが、日本に対し資産を凍結し

石油の輸出を止めたので戦争になったのです。

同じように、イランは石油の輸出で国が成り立っているのに、

禁油は太平洋戦争と同じで、戦争に仕向けているのです。

オバマ君はロックフェラー財閥の飼い犬と裏で、呼ばれているのを

知っていますか?
   イスラエルがイラン攻撃

イスラエルはイランを攻撃しないと

アメリカ大統領のオバマさんが声明を

ただ、こういう場合、、、たいていの場合

言っている事と、違うようになるのが多いのですが?

ようするに、戦争を起こしたほうが、イスラエルの

本当の支配者であるユダヤ財閥に利益が出るなら

戦争になるし、利益が出ないなら戦争になりません。

でも、戦争を起こしたほうが、ユダヤ財閥に利益が出そうですね。

ということは、戦争、、、始まるような?

で、原油価格、、大幅上昇になる?、、かも

で、さらにこのタイミングでギリシャとイタリアの

国債、、、暴落、、ユーロ崩壊なんてことにならないように、、、。