エースサイクル店長の独り言です。
気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画
vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画
vol.10 コブラEVO紹介動画
vol.9 【博多弁】平野國臣の神社
vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA
vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ
vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク
vol.5 【博多弁】濡衣塚
vol.4 【博多弁】かろのうろん
vol.3 【博多弁】ばかちん
vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん
vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え
カテゴリー
最新記事
(04/19)
(04/19)
(04/19)
(04/18)
(04/18)
カテゴリー
店舗情報
不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
AIJの損失隠しはケイマン諸島に
なんと、AIJがケイマン諸島で損失隠しとか、、
先週、自分のブログに書いていた
「オリンパス事件の闇」と言っていた
朝倉先生の本と同じ内容の事件とみるべきです。
そうです、中身はオリンパス事件とまったく同じ、、,
で、AIJもケイマン諸島で企業活動を、、そして、
2000億が消えた、、、。これが現実。
タックスヘイブンつまり税金を優遇されたこの国で、
形だけの企業がこの税金免除に近い国とかに
赤字を隠す、、、この怖さ、、、本当はアメリカのほうが
すごいことに、、、なっているとか。<サブプライムローンで>
政治家と財務官僚、朝倉先生の本など読んで勉強しているのでしょうか?
裏を言えば、格付け会社、、、役にたたない、、、。
格付け会社、、、ユダヤ財閥の手先?
なんと、AIJがケイマン諸島で損失隠しとか、、
先週、自分のブログに書いていた
「オリンパス事件の闇」と言っていた
朝倉先生の本と同じ内容の事件とみるべきです。
そうです、中身はオリンパス事件とまったく同じ、、,
で、AIJもケイマン諸島で企業活動を、、そして、
2000億が消えた、、、。これが現実。
タックスヘイブンつまり税金を優遇されたこの国で、
形だけの企業がこの税金免除に近い国とかに
赤字を隠す、、、この怖さ、、、本当はアメリカのほうが
すごいことに、、、なっているとか。<サブプライムローンで>
政治家と財務官僚、朝倉先生の本など読んで勉強しているのでしょうか?
裏を言えば、格付け会社、、、役にたたない、、、。
格付け会社、、、ユダヤ財閥の手先?
野鳥やチョウが消えた
今日の西日本新聞の記事です
福岡の有機農家の古野さんの
自然を感じながらの現実です
ここにも、ネオニコチノイドの農薬が
犯人の可能性がと、、、というか、ニュージーランドなどの
農業国はすでに禁止しています。
日本の行政すべて怠慢です。
正直に言いますが、これは、農業の壊滅がかかっていると
言う先生も多いのです。また、去年から、自分の庭で
一匹もミツバチを見ていません。二年前までは
ミツバチをよけるのが大変でしたのに、、、。
たとえば、あなたのそばいる猫と犬の
ノミよけの薬などにも使用されている製品もあります。
それが、いつか、あなたの体に牙をむく恐れが、、、。
信じるか信じないかは、あなたしだいです。
日本の政治家と高級盗り国家公務員もう少し
考えてこの農薬の禁止を実行にうつさないと、、、大変なことに、、、
ネオニコチノイド神経毒です、小さな昆虫にすごく
効き目があるけど、人間には大丈夫となっていますが
長い時間をかけての残留農薬でどうなるかは
わかっていません。で、倉庫裏の庭に猫が遊びに来ているので
ミツバチがこなくなったのは、もしかして、猫に使用されている
ネオニコチノイドのせいじゃないかと、、、疑います?
今日の西日本新聞の記事です
福岡の有機農家の古野さんの
自然を感じながらの現実です
ここにも、ネオニコチノイドの農薬が
犯人の可能性がと、、、というか、ニュージーランドなどの
農業国はすでに禁止しています。
日本の行政すべて怠慢です。
正直に言いますが、これは、農業の壊滅がかかっていると
言う先生も多いのです。また、去年から、自分の庭で
一匹もミツバチを見ていません。二年前までは
ミツバチをよけるのが大変でしたのに、、、。
たとえば、あなたのそばいる猫と犬の
ノミよけの薬などにも使用されている製品もあります。
それが、いつか、あなたの体に牙をむく恐れが、、、。
信じるか信じないかは、あなたしだいです。
日本の政治家と高級盗り国家公務員もう少し
考えてこの農薬の禁止を実行にうつさないと、、、大変なことに、、、
ネオニコチノイド神経毒です、小さな昆虫にすごく
効き目があるけど、人間には大丈夫となっていますが
長い時間をかけての残留農薬でどうなるかは
わかっていません。で、倉庫裏の庭に猫が遊びに来ているので
ミツバチがこなくなったのは、もしかして、猫に使用されている
ネオニコチノイドのせいじゃないかと、、、疑います?
国債の 金利
昨日のTVのニュースで
国債の金利が1%上がると
銀行などの金利負担は6兆5000億にも、、、
これだと、銀行の貸しはがしがおきるだろうと、、
思われるとか、、、そして、それ以上になると
日本破産かも、、、どういうことかと言えば、ギリシャの国債は約50%にまけて、、
さらに、何十年かのローンに、、、なるとか
ようするに、半分しかお金が帰ってこないということ、、
で、これが、日本に置き換えたら、、、今の預金が50%になること
、、で、今の生活を半分にするということ、、ようするに貧乏に、、、なる
有名な諺があります、、、「いつまでも、あると思うな親と金」で
さらに追加して「いつまでも、できると思うな赤字国債」と
信じるか信じないかは、あなたしだいです。
いままで、国債は大丈夫と言っていた先生の根拠は
日本の貿易収支が堅調な輸出のせいで黒字だから、、
ただ、ここにきて、貿易収支が赤字に転落、、、
そう、国債安心派の先生の支柱が失われたのです。
第三の敗戦
第二次大戦が一回目の敗戦
バブル崩壊が二回目の敗戦、、、<経済の>
そして、この円高と地震の被害が、三回目の敗戦
というべきか
トヨタ、パナソニック、ソニーと大赤字に人員整理に
工場閉鎖、、、これを敗戦と言わずして、、何と言うべきか。
それなのに、政治家は権力闘争、、国家公務員は天下りのことだけ
日本もうどうしようもないくらいのとこまで、、きているのに。
たぶん、、、だめでしょうね。馬鹿は死なんと、、わからんばい。
博多の諺?
第二次大戦が一回目の敗戦
バブル崩壊が二回目の敗戦、、、<経済の>
そして、この円高と地震の被害が、三回目の敗戦
というべきか
トヨタ、パナソニック、ソニーと大赤字に人員整理に
工場閉鎖、、、これを敗戦と言わずして、、何と言うべきか。
それなのに、政治家は権力闘争、、国家公務員は天下りのことだけ
日本もうどうしようもないくらいのとこまで、、きているのに。
たぶん、、、だめでしょうね。馬鹿は死なんと、、わからんばい。
博多の諺?