エースサイクル店長の独り言です。
気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画
vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画
vol.10 コブラEVO紹介動画
vol.9 【博多弁】平野國臣の神社
vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA
vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ
vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク
vol.5 【博多弁】濡衣塚
vol.4 【博多弁】かろのうろん
vol.3 【博多弁】ばかちん
vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん
vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え
カテゴリー
カテゴリー
店舗情報
不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
シャープ5000人削減
なんと、シャープが人員を
5000人削減とか、、、、。
民間企業はどこも大変なのに、
政治家と国家公務員のみ
危機感が感じられません。
借金が国民一人あたり
約、1000万円も、、、、
もし金利が数パーセント上がれば、、、
日本破産という先生も多いのですが。
政治家は権力闘争ばかり、国家公務員は
人件費の削減や人員整理もないし、で、
これだけ借金があるのにボーナスが出る?
信じられません?普通の企業に置き換えたら
倒産間違いありません。原発の事故後、
ソヴィエトは4年で破産しました。
なら、日本は何年もてるのか心配です。
なんと、シャープが人員を
5000人削減とか、、、、。
民間企業はどこも大変なのに、
政治家と国家公務員のみ
危機感が感じられません。
借金が国民一人あたり
約、1000万円も、、、、
もし金利が数パーセント上がれば、、、
日本破産という先生も多いのですが。
政治家は権力闘争ばかり、国家公務員は
人件費の削減や人員整理もないし、で、
これだけ借金があるのにボーナスが出る?
信じられません?普通の企業に置き換えたら
倒産間違いありません。原発の事故後、
ソヴィエトは4年で破産しました。
なら、日本は何年もてるのか心配です。
大津市教育長おかしいぞ
どうも大津市の中学生自殺事件で
この教育長どこかおかしいような。
たぶん保身のためか、、いじめたガキの親が
地元の有力者のせいか。どうも歯切れが悪すぎ。
こんなやつが教育長とは、世も末ですね。税金から
こいつに給料を払っていると思うとなさけなくなります。
どうも大津市の中学生自殺事件で
この教育長どこかおかしいような。
たぶん保身のためか、、いじめたガキの親が
地元の有力者のせいか。どうも歯切れが悪すぎ。
こんなやつが教育長とは、世も末ですね。税金から
こいつに給料を払っていると思うとなさけなくなります。
カナダ大使館テロ対策
昨日のカナダ大使館のトイレの話の続きですが。
音やにおいを遮断する可能性より正解は扉でわかりました。
トイレの扉は鋼鉄製でした。
片手であけようとしましたが、、、その重さにびっくり、、、でした。
もしテロとかがおこっても、トイレ手前のこの
小さな部屋に逃げ込み、内側からカギをかければ
テロリストが自動小銃をもっていても、大丈夫だとおもいます、、。
ただ、手榴弾だとどうなるか?
大使館の人に聞いてみたいかと、、ただ、こんなことを聞くと
テロリストの仲間とうたがわれるかも?それに、トイレの前は
4階なのに、プールと同じくらいの水がいっぱいの池が、、、、。
わかりますよね、、、。火災対策用の水です。下からかけるより
上から水をかけたほうが早いですものね。
で、日本ほど治安のよい国でさえ、カナダはこれだけの対策を、、、。
ふりかえれば、我日本、政府の原発事故対策マニュアルもなし
東電は利益のことだけ、原子力保安院は原子力不安要因だし。
まったくの甘ちゃんですね。で、そろそろ選挙かも
自民党もだめ、民主党はもっとだめ、小沢はきらいだし
橋下さんはTPPに賛成だから応援できないし、、、ムムム
昨日のカナダ大使館のトイレの話の続きですが。
音やにおいを遮断する可能性より正解は扉でわかりました。
トイレの扉は鋼鉄製でした。
片手であけようとしましたが、、、その重さにびっくり、、、でした。
もしテロとかがおこっても、トイレ手前のこの
小さな部屋に逃げ込み、内側からカギをかければ
テロリストが自動小銃をもっていても、大丈夫だとおもいます、、。
ただ、手榴弾だとどうなるか?
大使館の人に聞いてみたいかと、、ただ、こんなことを聞くと
テロリストの仲間とうたがわれるかも?それに、トイレの前は
4階なのに、プールと同じくらいの水がいっぱいの池が、、、、。
わかりますよね、、、。火災対策用の水です。下からかけるより
上から水をかけたほうが早いですものね。
で、日本ほど治安のよい国でさえ、カナダはこれだけの対策を、、、。
ふりかえれば、我日本、政府の原発事故対策マニュアルもなし
東電は利益のことだけ、原子力保安院は原子力不安要因だし。
まったくの甘ちゃんですね。で、そろそろ選挙かも
自民党もだめ、民主党はもっとだめ、小沢はきらいだし
橋下さんはTPPに賛成だから応援できないし、、、ムムム
大津の中学生の自殺事件の、、、
本当にかわいそうですよね
しかも、自殺の練習までさせられたとか、、、
で、こんな事件が二度と起こさないためにも
いじめにかかわったガキは、そく少年院へ
さらに、こういう事件を防げなかった、その学校の校長と担任は首とか
退職金はなしとかとか、、、、責任をとるような制度を
つくらない限りはまた同じような事件が起こると思います。
で、また原発事故でも、、これが人災だとすれば東電の当時の社長の責任は
、、また、危険をしりながら放置していた過去の社長も責任を、、
せめて、今までもらっていた給料を戻すとかの、、、法律を決めないと
またこんな事件を起こさないためにも法律を整備すべきかなと、、、
でも、無理でしょうね、、、お金が動かないとこは政治屋は動きませんから。
で、大津の事件のいじめたガキは少年院にいったと
TVや新聞におおきく姿を写して反省させるべきかなと、、、。
これをみれば少しはいじめも減るかなと思うのですが、、、。
で、いじめたガキが地元の有力者の子供だそうで、、、、
教育長も、、、、だいぶおかしいぞ。
本当にかわいそうですよね
しかも、自殺の練習までさせられたとか、、、
で、こんな事件が二度と起こさないためにも
いじめにかかわったガキは、そく少年院へ
さらに、こういう事件を防げなかった、その学校の校長と担任は首とか
退職金はなしとかとか、、、、責任をとるような制度を
つくらない限りはまた同じような事件が起こると思います。
で、また原発事故でも、、これが人災だとすれば東電の当時の社長の責任は
、、また、危険をしりながら放置していた過去の社長も責任を、、
せめて、今までもらっていた給料を戻すとかの、、、法律を決めないと
またこんな事件を起こさないためにも法律を整備すべきかなと、、、
でも、無理でしょうね、、、お金が動かないとこは政治屋は動きませんから。
で、大津の事件のいじめたガキは少年院にいったと
TVや新聞におおきく姿を写して反省させるべきかなと、、、。
これをみれば少しはいじめも減るかなと思うのですが、、、。
で、いじめたガキが地元の有力者の子供だそうで、、、、
教育長も、、、、だいぶおかしいぞ。
おかしいぞ九州電力
なんと計画停電のおしらせの書類が
きていたのに、今になって計画停電はないとか
ラジオで、、、なんとなく原発を動かすための脅迫
みたいに感じるのは自分だけでしょうか?
なんと計画停電のおしらせの書類が
きていたのに、今になって計画停電はないとか
ラジオで、、、なんとなく原発を動かすための脅迫
みたいに感じるのは自分だけでしょうか?