エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2
9
16 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
飯塚事件真犯人?

飯塚事件で証言者の陳述が検察の言うとおりに

変更されているとの、新証言を認めないとか、、

何か、おかしいにおい?、、がしますが。

で、「飯塚事件の真犯人?」で検索したら

麻生家の関連ワードが?

麻生が首相になる数か月前に死刑執行とか、、

まあ、麻生の有名いや悪名の??息子が真犯人なのでしょうか

噂は聞いています、、この息子相当な??息子

地元では、、最悪最低の??息子だそうで

女の子を????とか傷害事件を、、すべてお金で解決?の噂

真実は?ムムム

司法の判断がおかしいのでしょうか?

まあ噂で終わってほしい、、とは思いますが。どうだろうか?
昨日のNHK プロジェクト X

昨日のNHK プロジェクト X 最高感動しました 

     隠岐の島の復活の物語でした

隠岐島が赤字再建団体<つまり、会社で言えば破産というか>直前

なんと、住民は20年で半減、、崖っぷち

市長は、公務員の部長クラス給料半減をお願いします

当然市長も半分に、、さらに、一般の平社員たる全員自ら

半減を申し出ます、、。で、学生が減ってきたので

他の県から留学生を募集します、、地元の里親も応援

だんだん学生増えていきました

また、5億円もかけて、大型冷凍庫を設置

公務員の担当は必死に売り込みを、また、地元市民は

冷凍食品、、ほとんど海産物ですが、味の改良など

市民全体一丸となって黒字化を目指します

黒字になっても市長は最後まで給料半減のまま

今年、はじめにお亡くなりになりました。

今の日本は隠岐島と同じ状態

何もしていないので、破産確定という経済の先生も多いのです

当然、東南海大地震が起きれば破産、、いや、飢餓突入

なにも準備しない最低の自民党政権

亡国日本、、いつの日にか日本は沈むのでしょうか?

地震学の先生は2018年に後20年30年以内に、東南海大地震

70から80%確率起こる」とか断言しているのに、

準備 ゼロ 津波到達点以上の場所に食料、水、燃料、テント、

半年以上準備すべきだと思うが、、最大の津波は高さ30メートル

、、これですと、日本、、本当に沈むのです

バカは死ななきゃ治らない、、最低の自民党政権

自分の懐のことばかり、、ク?しかいないのか?
財政審、健全化求める建議

財政審議会が財政健全化を求める建議を提出

   自民党政権に言いたい

「バカは死ななきゃ治らない」

子供が減っているのに、子供、孫に

  借金を残していくのか

    父親の言葉です

「俺は借金をしない、もし俺が死んだら

お前が借金を背負うことになる、それはかわいそうだ」

父親と自民党政府の差、、亡国日本

時間はあまり、残っていない
 上野千鶴子さんの祝辞から


今日の西日本新聞の本田由紀教授のお話です、、

上野千鶴子さんの東大の入学式の祝辞から

「頑張ったら報われると思えることそのものが環境おかげ

で、東大新聞でこの言葉評価する

        東大以外

大変評価する と 評価するが  87,5%

         東大

大変評価する と 評価するが  61,7%  

     なんと、25%以上の差

厳しい言い方になりますが 傲慢さ? というべきか 

昨日のTVのあしなが育英会高校生のお話を、、聞くべきかな

まあ、自分は、あしなが育英会に少しですが毎月?寄付しております。

<宝くじを買った、、つもり、、で、当たらない?よりは>
あしなが育英会

昨日のTVで

あしなが育英会が資金が足りなくなったとか

高校生の奨学金が全額返済しなくても

良くなったとかで、支給申請者が増えたためだとか、、、

そうですね、本当に困った人にいきわたれば

良いと思いますが、、支給の選別は?

この辺の問題も微妙なところも、、、、あるかな