エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227
バカは死ななきゃなおらない

伊方原発が再稼働とか、、

熊本地震により、その、隣にある長大な活断層

「中央構造線断層帯」が活発化しているのに、、そして、

その真上にある伊方原発を動かす?

バカタレと博多弁でどなりたいです。

何を考えているのか、、諺に「過去を学ばないものに未来はない」と

お偉いさん方、目先の利益だけ考える小物ばかり、、

バカは死ななきゃなおらない、、

また、東南海大地震は30年以内に70から80%の確率で

起こると地震学の大家が、、、、

海に面している伊方原発に幸あれと、、

個人的に、これは最高の皮肉です。

、、、亡国日本、、の足音が響いてきます。

原発を海外に売りたい日本、、それを作っている

日立や東芝を助けたい?いや政治献金がほしい?

電力会社の思惑に、、ドロドロとしたモノが、、

日本を地獄へと導くのかと、、南無阿弥陀仏

数年後の大惨事が見える予感が
志布志事件の警察の犯罪の裏にある、、もの

志布志事件は無実の議員を警察官、、

とくに、警部補が違法に罪をでっち上げたのです。

そう、本当に警部補一人の犯罪?

おかしいですよね、、その裏にいる「ドン」のせいじゃないかな、、

「ドン」は今回捕まりませんでしたが、、、

警部補一人、、いや、警察の数人くらいで、でっち上げることは

できないですよね、、。

警察も、、その裏にいる政治家の影響を受けるのです。

また、これにより、警察は正義の人ではない人も多いということか?

先ほど、の「都議会のドン」と同じことが、、、ムムム
都議会のドンに700万円

東京都の都議会のドンに700万円も

ようするに、オリンピック工事の関連メーカーの

監査役の手当て?として、、当然ここは

オリンピック工事を受注しています、、個人的には、賄賂じゃないか?と、

そう、オリンピックの費用が7000億から、、

3兆円にも膨らむ「からくり」が、、ここにあるのでしょうか?

また、都庁の、お役人の天下り先はこのオリンピック関連企業に

集中、、ムムム、、そうです、、たいして働かない天下り

公務員が月給  50万円も、もらうやつがいるのが問題か。

正直、、個人的見解ですが、、天下りは犯罪と思います。

自分の影響力でもって、、公共事業を私事にしているかもと。

公務員、、全然関係のない仕事場を選ぶべきだが、、

えらい先生が天下り公務員を寄生虫と呼ぶのもわかるきがしますね、、

こいつらを食わせるために、オリンピック工事が値上がりしている現実が。

天下り禁止の法律を作ってくれと、、お願いしたいが。
舛添の弁護士おかしいぞ

舛添東京都知事の釈明会見の第三機関である

弁護士、、記者の調査したかどうかの質問に対し、、

その必用はないとか、、おかしいですよね

裏付けをとってないことを指摘されたら

その必要性はないとか、、捜査ではないので?ムムム

この人なんと東京地検特捜部出身

そう、正義とは何か?

犯罪を立証する立場から犯罪者?の味方かも?

捜査ではないにしろ、それが本当かどうか

確認する作業が当然必要だと思いますが?

舛添の言い分をそのまま信じるのだったら

弁護士の必要性はないはずですが?

あなた、捜査の時、裏付けをとっていたでしょうと

言いたいが、、、ムムム



三菱東京UFJ銀行が
    国債入札の応募資格を返上


なんと、日本一の大銀行の三菱東京UFJ銀行が

国債の優先入札の権利を放棄すると、、

マイナス金利で赤字が出るからとか、、

ただ、国債を買わないというわけではないとか、、、

しかし、しかしですよ、、ただ、これが将来的に国債離れになり

10年以内に、このままだと、間違いなく国債破たんになると言う

浜教授や副島線先生や田代先生の本を、、読んでみてくださいね。

亡国の足音が近づいて、いるかもしれませんよ?

ただ、間違いなく、アベノミクスは失敗です。

浜教授は、はじめからアホノミクスと断定していました。