エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227
沖縄での警察官の侮辱発言

沖縄で警察官が地元の人に

「土人」とか侮辱的な発言を、、、

なに、土人という言葉が侮辱的と知らなかった。

こいつ、バカじゃないか、、もしこれが本当に

知らなかったら、警察官やめろと怒鳴りたい。

子供でも土人とよばれたら怒るでしょうが、、、

しかも、戒告程度の処分、、戒告はだめですよ、という程度の処分

上のやつら、甘いんではないか、、

個人的にはクビが当然、、おかみの体質が

腐りきっているということか

人を殴るより言葉の暴力が大きいこともあるのです。

亡国日本。常識が通じない国に未来はあるのだろうか?
オリンピックの裏にいる森喜朗

自民党の大物政治家、森喜朗、、、

オリンピックや築地移転の影にいる

人物で、箱ものを作る時この人の顔色をうかがわないと

いけないほどの大物、、正直、悪い賄賂の噂だらけなのですが

なぜ東京地検さまが動かないのいかこれが一番の不思議です。

それほど、自民党の中で力があるということか?

たたけば、いろいろ、、出てくるといわれていますが。また、

バッハオリンピック会長に兄弟みたいですとか

オベンチャラを、、見苦しい男です。

この男を取り除かない限り、、建設費はうなぎのぼりでしょうね。

<個人的見解です、、あしからず、、>

<また、これで、小池さんとの水面下でバトルが、、、いや、表面でも>

森喜朗の利権で検索してください、、楽しめます、、。

で、ここまで書かれているのになぜ、東京地検は動かない、、?

<そう、だから、東京地検はアメリカの犬という先生も、、>

よっぽど、こちらのほうが兄弟以上の関係と疑いますが?

                      ムムム<笑い>
預金課税

預金封鎖の続きを

戦後、銀行預金を封鎖し、引き出し制限を、、それと並行して

預金課税を断行、、最高税額90%も、、

で、預金封鎖と預金課税並行して行われるのです、、

いくら国が借金をしても、、国民から最後に

分捕れば良いのです、、という余裕が、、

しかし盗られる我々は悲惨ですよ、、

何度でもいいますが借金は最後に返済されなければいけないのです

最後にいつかこの預金課税と預金封鎖が同時にやってくるのです。

このままの政策のおぼっちゃま政治家達と日銀によって、、亡国日本

あなたの預金が、このでたらめ財政によりいつか、、パーになる日も近い?

オリンピックまでは大丈夫?、、地震さえこなければ?

4年後から10年後か?神のみぞ知る?イヤ、ユダヤ財閥はわかっている?

第2次大戦後に起こったこの事実を考えてみませんか?
  株と債権の不思議

株や債券はやり方によっては

利益が出るのですね。

ただ、ち密な計算と運もあるのでしょうから。

持っている株が上がっても利益がでるし、

株もっていなくても空売りで利益が生まれる

不思議な世界です。

ただ、自分はほとんどやりません、、少しは

株や債券をもっていますが、、いくらで買ったか、きちんと

覚えていません、、、長期保有で資産の保全みたいな感じです。

父親はよく株式ニュースを聞いていましたが、、、

儲かると機嫌よいけど損すると、機嫌が、、、<笑い>


 空売りの説明

預金封鎖の恐怖を前回説明しましたが

今回、空売りの説明を、、

空売り、たとえば株をもっていなくても

株を借りた形にして株を売買できるのです。

その時の株が100万円として

株が値下がりして50万円になったとしたら

借りた株の分50万円を戻し残り50万円の利益

逆に株が150円になれば50万円の損になる、、

例えば、今100万円の国債をもっていなくても

売ることはできるわけです、、

地震で、すぐお金がほしいとおもえば50万円で売る人も

でてくるわけです、、価値が半分に、、、

それで、どんどん売る人がでてこれば国債が紙切れに。

そう、祖父がもっていた国債、、当時は勝札と言いました

が戦争で負けて、、紙切れ同然、、しかも物価が100倍に、、

だから、祖父は「国を信用するな」と

しかも朝鮮にもっていた土地と自宅はなくなりました。

すべてなくした祖父の恨みの言葉です。

すみません、空売りの説明から、、だいぶ飛びましたネ。