エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196

昨日の高校生暴行事件から

昨日、福岡市内の高校生が

先生を殴るけるの暴行をした事件で

TVのおえらい弁護士さんが、「暴力を

おこした生徒がかわいそうだとか、、

これからまともに育ってくれるかどうか?」

別のコメンテーターは「お優しいんすね」、皮肉?か、ムムム

この弁護士さんに言いたい、まともに育って

ないからこんな事件を起こしたのだろうが。と

これで他の生徒たちが人生?の厳しさと

大人としての責任を感じてほしいなと、、思いますが。

この生徒もこの事件の責任を取り、きちんと立ち直ることを

望みたいですね、、自分は殴られた先生の方がかわいそうだと

思いましたが。あなたはどう思われますか?

オボッチャンの誤算

安倍オボッチャンが国会を解散、、、

北朝鮮の脅威をあおり、森友と加計問題を

棚上げし、選挙に勝ち、これで、内閣信任ができた?

ということにし、森友、加計問題の禊を終わりにし、

次に憲法改正と言う筋書きが決まっていたのに、、

思わぬ誤算かな<笑い>

しかし、民進党の前原さんもだらしない、、

小池のおばちゃん?にはじめからきちんと、

全員まとめて公認とかの確約がとれていないとは

笑えますね、、で、小池おばちゃん、、

「もろ総理をねらっていますね、、とりあえず

今回は過半数取れないとみたから、出馬しない?

ただ、過半数超える自信があれば出馬するとみている?」

政治アナリストが言っていましたね

なかなか小池おばちゃん、、策士ですね。

選挙どうなることやら、、まあ、自民党が大勝したら

森友、加計問題は解決済みで憲法改正確定かなと。

だから、少し、いやだいぶ気に入らないところもあるが小池おばちゃんに

今回の選挙、がんばってほしいかな?ムムム
生徒が先生を殴る、、

なんと、福岡市内の高校生が

教師を殴るけるの暴行、、ムムム

しかも、他の生徒は笑って見ているだけ。

こいつらも同罪、、、学校はこの暴行を

働いた生徒は退学処分にし、同じクラスの生徒も

厳重注意処分を、、と願いたいが、、、

先生に暴行を働いたり侮辱的な発言をした生徒は

自動的に退学させる規約をつくるべきかなと。

困った、、低レベルの生徒たちですね。
何故日本は1000兆円も

借金をしても潰れないのか NO,2

なぜ日本は1000兆円も借金をしてもギリシャなどと違って

大丈夫なのかは、これが、他の国からの借金ではなくて

日本国民から借りているからだとか、ギリシャはドイツなどから

借金を、、で、心配だから借金が焦げ付く

ですが日本は日本国民が90%以上国債をもっているので

被害は日本人のみ、、で、ここからがポイントですが

前回、預金課税と言いましたが1000兆円の借金を

国民が負担すれば、、チャラ、、

そうです第2次大戦後当時の大蔵省はこれをやったのです

この場合、現在のおよそ2000兆円の国民資産つまり預貯金から

1000兆円をいただけば国債残高ゼロに、、

ただ、単純に考えればあなたも、自分も

100万円の預金が50万円になること、、ムムム

そう、こらが祖父の言った地獄ということ

しかも、預金が自由に引き出せなかったと

、、ムムム <預金封鎖>
国を信用するなの言葉がだんだん身近に感じ始めましたね。

それにハイパーインフレつまり物価が10倍になれば実質

借金10分の一にできると言うこと、、ムムム

まあ、可能性ということ、、しかし、だんだんと

浜教授などが言う、、破産つまり国債暴落の可能性が、、、

まあ、信じるか信じないかはあなたしだいですが
何故日本は1000兆円も借金を

   しても潰れないのか?

浜教授や副島、田代、浅井、朝倉先生の言うことに

日本人の国民資産が2000兆円もあるので

あと、1000兆円借金できる可能性があるとか

そうです可能性、、ムムム、、

第2次大戦後、祖父母と母から戦前10銭で買えた食べ物が

戦後10円<100倍>になったとか、、ムムム

ハイパーインフレに、そうです借金が国民総資産<預金>を超え

かつ戦争で植民地?<韓国、台湾、満州>がなくなったので

国債紙切れ、、当時は勝札とか、、ムムム

軍人は国のため、奥さん子供のため勝札を購入したが

     紙切れ同然に

で、軍人の奥さんなどが身を売る商売に、、

しかも敵国のアメリカ兵に、、かわいそうだったよと。

亡国日本、あと何年借金をつづけるのか、、

40兆円づつ借金をして25年ですが、、その前に

恐怖の空売りが始まるのです、、

これは儲かるのです、、うまくいけば

100万が1000万いや1億になるかもしれないのです

空売りで調べてみてね<恐怖>

で、預金封鎖で価値が下がったお金も少ししか引き出せないし

お金持ちには、なんと預金課税が90%近く

これで国債の借金を埋め合わせ、、ムムム

そうです預金が10分の一かつインフレでお金が紙切れ同然

で、祖父は国を信用するなが口癖でしたね。

<そう、原発絶対安心、、
    これも嘘でしたね
。>

小学2年の頃に聞いた話、、当時は意味がよくわかりませんでしたが。