エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194
核廃絶大使に圧力は中国とか

なんと国連で核廃絶の演説を予定していた

日本高校生に対し、圧力をかけたのは

なんと、中国とか、、ムムム

日本の被害者面しているのが許せなかった?とか

中国、、ここまで卑劣な国、、いや共産党ですね。

いやな国は共産党の国が多いかなと。
核廃絶高校生大使に圧力

なんと今年8月のジュネーブでの

核廃絶の声明を読み上げる予定の高校生大使に

対して核保有国が日本政府に対し、圧力をかけて

声明が読み上げられず、、帰国したとか、、

ムムム、、馬鹿な自民党政府です、、高校生が

自主的にしていることだからとつっぱねれば良いだけ。

バカ丸出しの政府にさらに失望していますし、、

この高校生たちの無念と被爆者の無念が、、、悲しいです。

被爆者と高校生くやしいでしょうね。
  母との会話

先ほどのメール詐欺の続きになりますが、、

オレオレ詐欺のTVを見ていた母親との会話で

母親が「オレオレ詐欺の犯罪者はすべて死刑に」

「優しいお年寄りをだます犯罪者は許せない」とか

当たり前だと思いますよね、、それが政治家に

法律家はわからないのでしょうか?

亡国日本、、、
  詐欺のメールが

なんとメールに送金されたとかのメールが届きましたが、、、

送金した覚えがないし、、パソコンに

詳しいスタッフに調べていただいたら

詐欺メールとか、、、で、相手のメールが

載っていたが、開かずスタッフに聞いたのが正解

みなさん、身に覚えのないメールは開かないようにしましょうね。

で、メールには「クレジットカード決済が終了しました」とかの

メールが、、、「ストアマッチ」という会社の名前で、、、

ムムム、、メール開かなくて正解でした。

みなさん注意しましょう。クソッ、こいつらに

腹が立っています、、そう、罪にたいする罰が甘すぎるのです。

大昔の中東の法律は、1回の盗みで片腕を切り落とし

2回目では首を切り落とすのだそうです、で、悪い奴が増えている

今こそ罰を厳しくしないと悪人が増えるだけだと思いませんか。

2度犯罪を犯したバカは3度起こす、、

2度目は死刑か懲役

最低 20年と、いや30年は必要かなと、、

なにも悪いこともしていない人が被害を受けるなんて許せないです。

罰を厳しくする運動をぜひ、、、

みなさん、どうでしょうか。
 保育の無償化もう撤回

なんと政府自民党が公約した「2020年までに

  すべての子供たちの保育を無償にする

と、公約したのに認可外を外すとか、、ムムム

3から5歳児は無償、0から2歳児は所得の低い人は無償

と言って選挙で勝ちました、、、なのに、、、ムムム

が、もう2週間でお金がないので、もう撤回

バカにするなよ、オボッチャン、、バカ基金

57億円も貢ぐお人が、そりゃーないよ

イヨッ、ニッポンイチの2枚舌

オボッチャンある意味?最高の男です、、イヤー、スゴイ人です。

選挙で勝つために、ここまでの嘘を、、、

これだけの人物はそういませんね。

多くの人が自民党に投票した結果がこれですもんね、、ため息が、、

、、、「自分はこの無償化来年には撤回だろうと

思っていましたが、、まさかここまで早くなるとは、、ムムム」

未来の新国語辞典から「公約」で辞典で調べると

「政治家が選挙で勝つために国民に嘘を言うこと」と

なっているかもしれませんね<笑い>

本当は笑い話ではすまされないことなんですが、、