エースサイクル店長の独り言です。
気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画
vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画
vol.10 コブラEVO紹介動画
vol.9 【博多弁】平野國臣の神社
vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA
vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ
vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク
vol.5 【博多弁】濡衣塚
vol.4 【博多弁】かろのうろん
vol.3 【博多弁】ばかちん
vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん
vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
店舗情報
不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
ミツバチが地上から消える日
いただいた本です。
蜂群崩壊症候群といはれていますが、
ミツバチが巣箱から突然消えていなくなる事件です。
世界中で起き始めています。
いろいろな、原因を考えられますが、一番犯人と
考えられはじめられたのは、農薬の「ネオニコチノイド」と
いわれています。
当然、ニュージーランドこんな恐ろしい農薬はつかいません。
また、雑誌「ムー」にも書いてあったのですが、この農薬
犬とか猫の防虫用にも使われ始めたとか、、、。
「ムー」ではこのせいで、農業に大打撃が起こり、
経済が混乱すると書いてあったのですが、
浅井先生は、さらに、これから資本主義の崩壊そして、
この事件が、人類文明の危機と、、、、警鐘をならしています。
この農薬、人間には、無害といわれていますが、、、、。
また、この農薬何年も残留するそうで、被害が増えないうちに
早く生産も使うのも、中止すべきだと思うのですが、、、。
犬と猫に使っているあなた、その防虫剤にネオニコチノイドが
使っていないか確認をお勧めします。
この農薬は神経毒です、、、、怖い薬ですよ。
ここまで、言われているのに、なぜ国は動かないのか、、、、。
まあ、高給盗り官僚に馬鹿が多いからですよね。
先日、シンガポールの話をしましたが、行政はスピードですと
言っていたシンガポールの官僚の1パーセントでも
みならってくれればと思いますよね。
ネオニコチノイド無味無臭で、自然界には存在しません。
名前のとおり、ニコチン系の猛毒です。