エースサイクル店長の独り言です。
気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画
vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画
vol.10 コブラEVO紹介動画
vol.9 【博多弁】平野國臣の神社
vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA
vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ
vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク
vol.5 【博多弁】濡衣塚
vol.4 【博多弁】かろのうろん
vol.3 【博多弁】ばかちん
vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん
vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
店舗情報
不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
日本はなぜ基地と原発を止められないのか
NO,11
矢部宏治先生の本です P81から
見出しに、「殺人者を無罪にする役所間の連携プレー」、、、
ごく簡単に「説明しますと、たとえば在日米軍の兵士が重大な犯罪を犯すとします。
女性をレイプしたり、車で人をはねたり、ひどい場合には射殺したりする。」すると、
そのあつかいをめぐって、日本のエリート官僚と在日米軍高官をメンバーとする
日米合同委員会で非公開の協議がおこなわれるわけです。
実際に21歳の米兵が日本人主婦を基地の中で遊び半分に射殺した
「ジラード事件」(1957年)ではその日米合同委員会での秘密合意事項として
「日本の検察」がジラードを殺人罪ではなく傷害致死で起訴すること。
日本の訴訟代理人「検察庁」を通じて日本の裁判所に対し
判決をできるだけ軽くする勧告することが、、合意された。
そう、検察も裁判所もグルなのです、、、。
日本人を守る人はいないのです。亡国日本、官僚がアメリカのポチ
である恐怖、、そして、日本の裏にいる「日米合同委員会」
が日本を裏で動かす。
そう、ようやく最大最悪の官僚の姿が現れました。
NO,11
矢部宏治先生の本です P81から
見出しに、「殺人者を無罪にする役所間の連携プレー」、、、
ごく簡単に「説明しますと、たとえば在日米軍の兵士が重大な犯罪を犯すとします。
女性をレイプしたり、車で人をはねたり、ひどい場合には射殺したりする。」すると、
そのあつかいをめぐって、日本のエリート官僚と在日米軍高官をメンバーとする
日米合同委員会で非公開の協議がおこなわれるわけです。
実際に21歳の米兵が日本人主婦を基地の中で遊び半分に射殺した
「ジラード事件」(1957年)ではその日米合同委員会での秘密合意事項として
「日本の検察」がジラードを殺人罪ではなく傷害致死で起訴すること。
日本の訴訟代理人「検察庁」を通じて日本の裁判所に対し
判決をできるだけ軽くする勧告することが、、合意された。
そう、検察も裁判所もグルなのです、、、。
日本人を守る人はいないのです。亡国日本、官僚がアメリカのポチ
である恐怖、、そして、日本の裏にいる「日米合同委員会」
が日本を裏で動かす。
そう、ようやく最大最悪の官僚の姿が現れました。
日本はなぜ基地と原発を止められないのか
NO,10
矢部宏治先生の本です P170から
もし、国土の一部でも占領されていたら、
その間は絶対に憲法にをふれてはならない
、、たとえばドイツ、日本と同じ敗戦国でしたが見事な対応をしています。
1907年に改正されたハーグ陸戦条約(日本も1911年に批准)では
「占領地の法律の尊重」法律第34条で、「占領者は絶対的な支障がない限り
占領地の法律を尊重する」と定めていたので「ポツダム宣言を守れ」と
いわれても憲法改正をしませんでした。
それに比べて低レベル?の当時の政治家と官僚たちと最高裁
この程度の反論もできなかったのかとあきれるばかりです。
それが戦後数十年も、今こそ本当の独立を。
アメリカの基地はいりません。
独立国の要件は何度も言いますが、外国の軍隊が駐留していないことです。
目をさませ日本人。
アメリカは外国にたいしては日本に駐留しているのは
アメリカに反対するとすぐ日本を占領できるからと言っているのです。
日本を守る、とんでもないことです。ふざけるなアメリカ。
この本読んでください。
この本の先生や孫崎先生の本がメディアから締め出されている不信感。
そう、浜教授がアホノミクスと言ったとたんメディアに登場しなくなった
事実と同じですね。本当のことを隠そうとしている現実。
NO,10
矢部宏治先生の本です P170から
もし、国土の一部でも占領されていたら、
その間は絶対に憲法にをふれてはならない
、、たとえばドイツ、日本と同じ敗戦国でしたが見事な対応をしています。
1907年に改正されたハーグ陸戦条約(日本も1911年に批准)では
「占領地の法律の尊重」法律第34条で、「占領者は絶対的な支障がない限り
占領地の法律を尊重する」と定めていたので「ポツダム宣言を守れ」と
いわれても憲法改正をしませんでした。
それに比べて低レベル?の当時の政治家と官僚たちと最高裁
この程度の反論もできなかったのかとあきれるばかりです。
それが戦後数十年も、今こそ本当の独立を。
アメリカの基地はいりません。
独立国の要件は何度も言いますが、外国の軍隊が駐留していないことです。
目をさませ日本人。
アメリカは外国にたいしては日本に駐留しているのは
アメリカに反対するとすぐ日本を占領できるからと言っているのです。
日本を守る、とんでもないことです。ふざけるなアメリカ。
この本読んでください。
この本の先生や孫崎先生の本がメディアから締め出されている不信感。
そう、浜教授がアホノミクスと言ったとたんメディアに登場しなくなった
事実と同じですね。本当のことを隠そうとしている現実。
日本はなぜ基地と原発を止められないのか
NO,8
憲法論議があっていますが、、、ここはぜひ、読んでください。
矢部宏治先生の本です P157から159
日本国憲法は誰が作ったのか、、
「書いたのは100%セントGHQだった。」
、、そのときチャールズ、L,ケーディスという
マッカーサーのもとで、憲法草案の執筆責任者をつとめた、、
憲法を「つくった」ではなく「書いた」ということを言えば
それは完全にGHQでした。
自分は憲法は改正すべきだと思いますが、、ただ、自民党の元ではなく
本当に日本国が、アメリカの属国であることを認識し
本当の独立を目指す政党の元で行うべきかなと。
亡国日本、なにも行動しない官僚とお坊ちゃま政治家と
アメリカに汚染されたメディアと
憲法よりアメリカとの条約が上と判断した
最高裁と
アメリカCIAのお友達の東京地検特捜部が
日本を破滅へと導く?。この本を読んで悲しくなりましたね。
戦後官僚たち、なにも行動していないのです、、まるでアメリカのポチです。
給料、、、、という言葉がにあいそうですが?
この本すごく勉強になります。読んでください。
読みたくない人はこのブログだけでもどうか読んでください。
NO,8
憲法論議があっていますが、、、ここはぜひ、読んでください。
矢部宏治先生の本です P157から159
日本国憲法は誰が作ったのか、、
「書いたのは100%セントGHQだった。」
、、そのときチャールズ、L,ケーディスという
マッカーサーのもとで、憲法草案の執筆責任者をつとめた、、
憲法を「つくった」ではなく「書いた」ということを言えば
それは完全にGHQでした。
自分は憲法は改正すべきだと思いますが、、ただ、自民党の元ではなく
本当に日本国が、アメリカの属国であることを認識し
本当の独立を目指す政党の元で行うべきかなと。
亡国日本、なにも行動しない官僚とお坊ちゃま政治家と
アメリカに汚染されたメディアと
憲法よりアメリカとの条約が上と判断した
最高裁と
アメリカCIAのお友達の東京地検特捜部が
日本を破滅へと導く?。この本を読んで悲しくなりましたね。
戦後官僚たち、なにも行動していないのです、、まるでアメリカのポチです。
給料、、、、という言葉がにあいそうですが?
この本すごく勉強になります。読んでください。
読みたくない人はこのブログだけでもどうか読んでください。