エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
6
13
20 23
24 25 26 27 28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
  坂本竜馬のお墓

DSC01992_copy.jpg下鴨神社へお参りした後

霊山護国神社へ坂本竜馬と

中岡慎太郎のお墓へお参り

なんと、NHKの大河ドラマが

放送されていた時と違い、、、

観光客少なかったです、、、。

あれほど女の子がいたのに、今は

寂しいくらいの、、、観光客5人くらいでした。

暑いせいかもしれませんが。少なかったですね。
   さざれ石

DSC01999_copy.jpgなんとさざれ石つまり君が代に

詠まれていたさざれ石がこの下鴨神社に。

このおおきな石がそうです、、、、?

小学生のころ先生にさざれ石は細かく

DSC01998_copy.jpgくだかれた石とならっていたのですが?

昔の伝説?によれば、なんと逆に

おおきくなるとか?

信じられませんが?昔話だからよしとしますか。
  渉成園の石垣

DSC01989_copy.jpg渉成園のこの石垣お城みたいですよね

戦国時代、実際合戦の時は、お寺は

城や砦の変わりとして使われることも

多かったようです。

そのなごりと言うべきかなと。
  五條天神社の宝船の絵

DSC02021_copy.jpg4回目にしてやっと宝船の絵を

買うことができました。

早くTELで聞いていればと、、、。

宝船にはよく描いている七福神ではなくて

稲が描いてあります。

この絵は日本最古の宝船の絵と言われています。

ようするに稲は外国?からもたらされたと、、、?。

で、文字はテイヨクへリホミイとか読むのらしいですが

意味は不明とか、、、で、なんとなくユダヤの

ヘブライ語に近いような。

エジプトのヒエログラフが解読できるのだから

この文字の意味を解読できないものかと。

外国の考古学よりも、まず先にこの神代文字を

解読するのが先とおもいますが、、、

そして、御陵も考古学の見地から解放すべきと思うのですが、、、

それとも、国民に見せたくない内容があるのか、、、?

天孫降臨?そんなことはないので、船で日本にきた、、、

つまり、五條天神社の絵と同じ意味が、、、、。
  橘の宮、、、やっと見つけました

DSC02017_copy.jpg橘の宮の入り口の石碑を

見つけましたので、、橘の宮はすぐ

見つけることができると、、、思っていたのですが

本当に甘かったです。

しばらくこの当たりをロ―ドで走りまわったのですが

みつかりません。で、2時くらいで暑いし人が出歩いて

いません、、、で、自動販売機にお茶を買っていた

女の人に聞いたら親切に教えてくれました、、、

で、近くまできたらまたそのあたりで聞いてくださいとか、、、

近くにきているはずですが、、、やはりわかりません、、、

で、ちょうど車でお買い物にでかけるご夫婦に、、

車で先導していただきました。

朝倉の人はみな親切でうれしくなりましたね。

わからないはずです、、、なんと山の中に

橘の宮があったのです。

自分の考え違いでした。平安京や平城京は

すべて平地にあったので、、、ここ橘の宮も

平地にある思い込んでいたものですから。

百済が新羅に攻め込まれ滅びる直前、、

しかも敵が攻め込んでくるかもと言う時に、、、

で、この後、有名な水城を作るのですから、、、。

攻められにくい山になるはず。

ただ、宮があったのは斉明天皇の生きていた79日間くらいとか。

権力闘争があったとみるべきか?