エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1
8
15
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
「真田丸」で家康死んでほしい

NHKドラマの「真田丸」が今日で最終回

で、表の歴史では夏の陣の後、江戸近くの駿府城で

死んだことになっているが、裏情報では、、

夏の陣で真田軍の猛攻にあい、、、、

大阪の堺の南宗寺で死んだことになっているのです

実際、自分はここ、南宗寺に2度見学に行ったが、お墓がありましたよ。で、

家康ここで死んだことにしてほしい、、いや、死んだはず

江戸、徳川譜代の最後の剣豪が「家康諾す」、、つまり、首をはねて良いと

この南宗寺での言い伝えが、、、でこの寺にお参りにきたとか、、また、

2代将軍と3代将軍がいっしょにお参りにきたとか、、

<正直この寺有名でもないし大きなお寺ではないのに>いろいろな話が、、

家康死んでネ  裏、歴史マニアの願望かな?

で、影武者を立てて、この場をしのいだとか。

この南宗寺の人はみんなここで死んだと思っているとか。

ぜひ、観光いや見学に行ってネ。

影武者は小笠原秀政で秀政の長男はここ夏の陣のこの南宗寺近くの

戦いで戦死している事実。そして、戦功もない弟が小倉藩に、、

この大幅な加増があやしい事実。

で、左の写真が家康が首を切られた場所で右がお墓です、

前回見学に行ったときの南宗寺の写真です。

南宗寺で検索してみませんか。
観世音寺

竈神社を後にし、坂を下ります。

で、観世音寺についたら、、

光明禅寺に行くのを忘れてしまった。

引き返すのも、、、なので、

次回に行くことに。

ここも、バスや車で来られた観光客が多かったです。
南宗寺の家康の墓

大阪の堺の南宗寺<ナンシュウジ>に家康の墓があると。

ひさしぶりに乗った新幹線のグリーン車の

車内にあった本に載っていました。

真田幸村の軍勢に殺されたとか

元黒田家の武将の後藤又兵衛に槍で突かれ殺された?とか

伝説のある寺です、、替え玉でこの状況を乗り切ったのです、、

というのが、、本当だと思います。

NHKのTVの真田丸、、この事実?のほうを放映してほしいが。

難しいだろうが、、期待したい。
霊山護国神社

ここ京都の霊山護国神社には

他にも幕末に亡くなった人たちの墓や

第2次大戦で亡くなった軍人のお墓が、、、

静かに眠っています。
パール博士顕彰の碑

霊山護国神社にある碑です。

この人は有名なインドの法律学者です

ラダ、ビノート、パール判事、、、、

で、戦後の東京裁判において

この裁判は違法で、被告人はすべて無罪であると

主張しました。

「法の真理と研鑽探究した歴史的事実に基づき

この東京裁判は法に違反するものであり

戦勝国の敗戦国に対する復讐劇に過ぎないとし

戦勝国の連合国側でただ一人全員の無罪を

判決しました」と、、、そうです最後にパール判事は

敗れましたが、、裁判が正しいとは限らないのです。

力が西洋人にとっては正義なのです、、

そう、
アメリカの日本に対する圧力です。

アメリカ主導の正義が正しいとは限らないのですね。