エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2
9
16
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
  太宰府へ

昨日の水曜日の休みはいつも母親のケアホームへ

差し入れをもっていきます

<水曜日のみ面会、、平日は新聞と差し入れを受付にお渡しします>

今日はウインナソーセージを4つ、ぎんなんを7粒完食

ヨーグルトはやはり食べていませんでした、、また、みかんは1つ

残っていましたが、もってきた新しいみかんと交換

で、先日行った太宰府と秋月の写真、、紅葉の写真を見せました。

その後、太宰府へ、太宰府天満宮で写真を、、本音は巫女さんの

写真のほうが良いのだが<笑い>

で、天気が良いので、、さらに岩屋城へ、、ムムム
愛のハートに矢が、、、

なんと、ハートの形の植木に

道路標識の矢印がちょうど打ち抜いて

いるようにも見えます

さあ、ここはどこでしょうか?

南区の自動車、、関係の場所です、、ここを見つけて

植木にタッチすれば恋が叶うかも?<笑い>
オオナムチ神社

秋月の帰り、オオナムチ神社へ

<将来の大黒様です>

数年前までは竈神社へ正月の初詣に行っていましたが

あまりにも多いので、、

最近では、このオオナムチ神社へ初詣を変更しましたので、、

で、写真を写した後

カメラがスピードメーターに当たり

はずれました、、ころころ転がり、、下水溝の

隙間から、、落ちました<泣き>

蓋はずれませんでした。取り出せません。

ここまで約40キロ弱、、

ガラスでパンクしなかったので今日は良い日と思っていたが、

がっかり、、、ムムム
  わさび田

鳴渡観音の右隣に数年前までは

わさび田があって、お歳よりが手入れをされていましたが、、

いまは、荒れ放題に、、

わさびは水がきれいな場所でないと育たない、、とか、、
太宰府の公園

秋月へ行く途中で太宰府手前の公園でよく休憩します

丁度12時くらいでまだ、学校がの授業がある時間なので

子供さんがいない、、静かな公園ですが、、

後、数時間すると子供の声がする騒がしい?公園に

で、しばらくぶりに、へぼ句を

公園で 一休みする 秋の空

それとこの先の二日市でガラスの割れた場所が、、そこを、、

完全にパンクすると思ったが、、セーフ、、運が良い?

この日は最高のサイクリング日和でしたが、、、が、、

しかし、最後に、、、ムムム