エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
しまなみ観光地ランキング<個人的好み>

しまなみ観光地ランキングです

ただ、橋の上からは。すべてきれいですので、、

省かせていただきました。

第3位 大山祇神社<オオヤマズミ>大山神社

同率 3位、、ここは、刀、鎧、歴史を考えるか

<オオヤマズミ神社は峠を往復する、、疲れるリスク>

サイクリングの神社で自転車のお守り、と、

きれいな巫女さん、をどう考えるかで

考えの分かれるところ<笑い>

第2位 向上寺の三重塔

国宝三重塔、、まさに、穴場中の穴場

景色もきれいで、花も咲き、ご近所の老夫婦もやさしい、

そして、誰も観光客いないのが最高

<問題は石段が壊れていて上りにくい

第1位 多々羅しまなみ公園
 
多々羅大橋も見えてきれい       サイクリストの聖地ですし

幸せの鐘 で 幸せが

塩ソフト、、うまい、甘い

食堂も安く、うまいし、量もそこそこ、あるし

お土産もたくさん選べます

お姉さんもやさしい

正直、ここだけでも、初心者は観光で、いかがでしょうか?

そう、電動レンタサイクルでここだけこられてもGOODかな。

以上、店長の偏見と好みで選びました<笑い>
しまなみ グルメ ランキング <個人的好み>

今回のしまなみ海道サイクリングで

個人的 ベスト 3 の発表

第3位 岡哲商店のコロッケ

   100円

安い、うまい、おもしろい、おばあさんの笑顔もプラス

第2位 多々羅しまなみ公園の 塩ソフト 
 
  小  250円

甘い、うまい、口どけ感、、最高

第1位 はっさく屋さんの はっさく大福

   250円

正直、じぶんは、八朔より、ミカン派でしたが

この、はっさく大福、、幻の「筑後屋」さんの

杏大福かそれ以上、、文句なし、、最高でした

ただ、帰りには閉まっていましたのは残念です。

ぜひ、しまなみ海道に行かれたときはぜひ、、ご賞味ください。
しまなみ NO,25 向島からの夕日

最後の力を振り絞り尾道方面へ

途中で道を間違えました。

ただ、夕日がとてもきれいでした。

最後に、「はっさく屋」さんへ、、

なんと、閉まっていました、、

そういえば、売りきれたら閉店とか

書いてあった、、ような。<泣き>

別に、小さなお土産をここで考えていたのですが

       残念です。

1日目が80キロ以上、2日目は100キロを超えました

脚がつるかと思ったが、2ランとアスリートプロのおかげで

つりませんでした。すごく、楽しかったです。

しまなみ最高です。あなたもぜひ、いかがですか。

サイクリング中級クラスの脚力が必要ですが。
しまなみ グルメ?サイクリング NO,24 カフェオレ大福

因島の中島屋?さんの、カフェオレ大福です

ほんんり甘く GOODです

全国菓子大博覧会で大賞受賞とか。

たしか、200円だったかな?

ここでも八朔大福もありました。
しまなみサイクリング NO,23 大山神社

昼食の後、大山神社へ

下の入り口?にロードを置こうとしたら

巫女さんが石段を上るより

横から直接、坂ですが、上ることができますよとか。

短い距離で良かった<笑い>

で、参拝し、写真を写そうとしたら

なんと、巫女さんが、写して下さいました

お二人とも、美人で優しい

で、女性の常連客の奥様、お二人にも、お土産に

お守りを購入、、KさんとYさん、、に、、。