エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2
9
16 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[304]  [305]  [306]  [307]  [308]  [309]  [310]  [311

   浮獄林道と雷山林道

CA390299_copy.jpg 7時半出発でまむし温泉経由

浮獄林道と雷山林道へ

本当はさらに、2林道あったのですが

足が終わってしまいましので

やさしい小岩さんにひいてもらって

三瀬峠を下って帰りました。

ヤマピーと江下くんと野中くんの三人は

さらに金山林道へ

     油山から糸島へ

 春休みなので高校生の

ヤマピー他6人で油山、萩の原峠

小笠木峠、糸島峠経由糸島まで

ひさしぶりの峠ばかり

疲れました。60Kを4時間でした。

帰りはほとんど一人旅、後ろにつけませんでした。

     お寺と桜

IMG_0917_copy.jpg 秋月にあるお寺です

ここの桜が山門の上に

咲いているのが風情が

あるので、好きな場所のひとつです。


      秋月の桜

IMG_0919_copy.jpg 秋月の桜の名所、杉の馬場です。

今日は雨がふりそうなので、

秋月の手前の公園に車を置いてと。

走りだしたとたんに小雨がふりだしました。

桜が満開でしたが雨のせいで

観光客がほとんどいませんでした。

満開の桜並木の中をはじめて独り占めして

走ります、、、、なぜか、うれしい気分。

ここで迷句を   「桜ふる なにかいいこと ありそうな」

昨年ここでの迷句は 「花筏 鯉もいっしょに うかれてる」

            と 「花吹雪 子もいっしょに だきしめて」  迷句というより迷わ句ですかね?
 

 


  桧原桜

IMG_0897_copy.jpg 南区で桜の名所,桧原桜です

今日は近くの小学生が

見学にきていました。

たぶん見ごろは五日から十日くらい

後かもしrません。

ぜひ今でしたらサイクリングのコースに加えてはいかがですか?