エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2
9
16 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[287]  [288]  [289]  [290]  [291]  [292]  [293]  [294]  [295]  [296]  [297

    朝倉へサイクリング 二回目 NO,1

DSC00324_copy.jpg 昨日は、先週通った朝倉へ

なぜかといえば、ほし柿を買いに、、

母も自分も、ほし柿がすきなのですが、

近くのストアになくなったので、

たしか、先週、行った朝倉の道の駅に

あったと思ってきたのですが、、、、。

失敗しました、なんと、ほし柿はあったのですが、

堅くほした柿で、やわらかいはし柿では

なかったのです、、よくみていれば、、、

  
    日田へサイクリング NO,6

 食事のあと、出発が遅かったので

帰りは、筑後川サイクリング道路を

通り、久留米から、電車で帰ることに、、、、。

これが、厳しいことに、

なんと、筑後川サイクリング道路

すごい向かい風で進みません。

すごく、疲れました。そのまま、386号で

帰ったほうが、楽だったような。

走行距離 120Kほどでした。

   日田へ サイクリング NO,5

DSC00330_copy.jpg 二年前に行った食堂を捜したのですが

みつかりませんので、情報誌に載っていた

食堂へ、、、焼きそばが有名とか

で、当然、焼きそばを注文しました。

西塔さんは、大盛りで、二人で1500円です。

ただ、でてきた焼きそばは、やわらかい

焼きそばではなくて、ぱりぱりした堅い

焼きそばでした。堅いのは、あまり好きではない

のですが、いままで食べたなかでは

一番おいしかったです。場所は草野本家へ

行く通りの手前で同じ左側にあります。
  
    日田へサイクリング NO,4

DSC00329_copy.jpg ここが、日田で一番おもしろかった

広瀬資料館です。

説明する人が楽しく昔話をしてくれます、

今回は、外からのぞくだけに。

おなかが、すいたので、食堂へ
  
  日田へサイクリング NO,3

DSC00326_copy.jpg 日田につきました。走行時間は3時間

休み時間を入れて3時間半、、、追い風のせい

ここは雛人形で有名な草野本家ですが、、

サイクリングで2度はいったことがあるので

                                                  今回はパスすることに
DSC00327_copy.jpg
左の写真は、草野本家前のおみやげ家さんで

買わなくても、ウインドーショッピング、、、

見るだけでも楽しいですね。