エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2
9
16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[279]  [280]  [281]  [282]  [283]  [284]  [285]  [286]  [287]  [288]  [289

  油山をのんびりサイクリング

DSC01121_copy.jpg ひさしぶりにロードに乗って

油山へ、、、、まだまだ紅葉は、、、

早めにきりあげて、シクロクロスに

乗り換えてキャナルシティーへ

「探偵はバーにいる」を観に、、、

少し暗い映画だけれど、悪人がすべて死んだので

すっきりしました。

    秋月のパン屋さんで休憩

DSC00826_copy.jpg 秋月の眼鏡橋の前のパン屋さん

「月の峠」というしゃれた名前です

カレーパンと牛乳を飲んで一休み

ぶどうパンは母へのおみやげに、

この先が八丁峠で10Kの登りです。

     八丁峠を越える

 一昨日はひさしぶりに

八丁峠を越えて正人<ショウジン>どんの

お参りへ、、、、、。

先週は、95Kでこの日は105K走りました。

最後は足がつりそうに、、、、。

  秋月へサイクリング

DSC00818_copy.jpg 一昨日は、のんびり秋月までサイクリング

先週は雨の為大宰府で引き返し、、、なんと

この日は、途中で3回も雨の為、公園や

駐車場で雨宿りを、、、

この写真は秋月の腹切り石です

このあと、鳴渡観音にお参りしました。

で、帰りにぶどうパンを、おみやげに、、、

      佐保川

DSC00585_copy.jpg 前回奈良へ行った時は秋篠川沿いに、

サイクリング道路を走ったので、今回は

ひとつ手前の佐保川沿いをサイクリングしてみました。

ここは、奈良の中心の近鉄奈良駅から

1キロくらいの場所なのに川の水はきれいで

子供たちが、水遊びをしていました。

奈良の子供たちは幸せですよね、

こんなきれいな川で水遊びができるのですから。

今回も愛車はBD-1で。 BD-1楽しいですよ。

この後、祖父母の墓参りをして帰りました。

ただ、はじめての道でしたので曲がり角を

間違えたので豊臣秀長のお墓にはいけませんでした。