エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2
9
16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[277]  [278]  [279]  [280]  [281]  [282]  [283]  [284]  [285]  [286]  [287

   今年はじめての秋月

DSC01359_copy.jpg毎年正月の三日の間に、

秋月に行くのですが、、、、

今年は、腸炎の為2日の予定が、昨日のんびりと

秋月へ、、、ただ観光客、、3、4人ほど。

店も杉の馬場で開いていたのは3店ほど。

がっかりしたのは、メガネ橋の前のパン屋さんが

閉まっていたこと。今日まで、臨時休業とか。

今日の昼食にと考えていたのに、、、。
     戒壇院

DSC01339_copy.jpg 大宰府で史跡を夜ライトアップしていると

新聞に書いてあったので、一人で30日の夜、

出かけました。

寒いなか行った価値はありました。

お寺をきれいだとは、思っていましたが、

夜はなんというか、幽玄というか、ロマンチックと

いうのでしょうか、きれいでしたね。

不謹慎かもしれませんが恋人どうしでしたら

最高のシチュエーションという場所かなと?

ただ、年明けの今はライトアップされているかは

わかりませんが、、、とにかくきれいでしたよ。

正月のお墓まいり

 今年も、年末に、お墓参りが

できなかったので、元旦にお墓まいりへ。

ロードで行こうと思いましたが、

少し小雨が降っていたので、

のんびりシクロクロスで、、、。

確か、昨年も雪が降っていたので、

同じように、シクロクロスで行ったような。

     正月サイクリング

DSC01349_copy.jpg 正月恒例の竈神社までの

サイクリングで、25人ほど

集まっていただきました。

で、帰りに大宰府で、梅が枝餅を

みんなで食べましたが、、、、、

自分だけは、、、腸炎のせいで

食べられませんでした。これはつらいよ<笑い?>

   竈神社

DSC01304_copy.jpg 今日は、でかけようとしたら小雨が、、、

ただ、少しは走ろうと思い竈神社へ。

先月、大宰府に来た時は、先に

食事をしたので、竈神社までは

お腹いっぱいで竈神社の激坂を

登りたくなかったので今日は

食事の前にアタック、、、