エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2
9
16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271]  [272]  [273]  [274
   出町ふたばの豆餅

DSC01996_copy.jpg渉成園を見学した後

前回閉まっていたので

食べられなかった豆餅を、、、

これを昼食の代わりにいただきました。

少し甘くてほんのり塩も入っているような。

今日開いていてよかったなと、、、

2週間前来た時は閉まっていましたと、、

で、博多からきましたと言ったら驚いていました。

サイクリングの楽しみは名所、旧跡を見学することと

なんといってもおいしい食べ物をいただくことですよね。
  渉成園

DSC01987_copy.jpgこの渉成園は東本願寺の

飛び地です。京都駅からすぐ近くで、

本当にお庭がきれいです。

ただ、数年前までは入園料は無料でしたが、、、

今は、500円になっていました。

なんと自分以外にお客さんは一人。

まさに貸し切り状態でした。
  橘の宮、、、その後

なんとお客さんと橘の宮

正しくは、橘廣庭宮をやっと

サイクリングで見つけましたと

説明していたら、スタッフの一人が

店長そこは実家のすぐそことか。

そうです彼の実家に近いのです、、、自分はまだまだ

甘木に近い場所と思っていたので。

はじめからスタッフに聞いていれば?<笑い話のような>

何度も行かなくてよかったのに、、自分におつかれさん、、、と。
  佐賀の肉まん

DSC02015_copy.jpg佐賀をサイクリングした後

Tさんに紹介してもらった、

駅の先にある食堂を目指しましたが

なんと、おいしそうな肉まん屋さんが

で、とりあえず1個注文して、ここで食べました。

なんと、想像以上にうまい、、、、。さらに

もう1個注文しました。1個130円です。
  マロニエのソフトクリーム

DSC02016_copy.jpg昨日はひさしぶりに、、、

2か月ぶりです、、、ロードに乗りました、、

定番の朝倉、秋月コース

当然、藤井の蜂蜜で蜂蜜カレーと

ソフトクリームのSET、、で、600円です。

今月はマロニエの花のソフトクリームでした。

なかなか甘くておいしかったです。

本日の走行距離95キロ、、、暑くて、、、たまりませんでした。

今日のロードはライトスピードで、、、、。