エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2
9
16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264
  大己貴神社


秋月を後にして帰りに

大己貴神社で小休止

サクラがきれいでしたね。

神社の前の公園から写真を、、、。

おおなむち神社と読みます。
   油山のサクラ NO,2


これは先週の油山のサクラです

今週より先週のほうがサクラがきれいでしたね。

ただ、曇りできれいに写っていないのが

問題か、、、、。
  油山へ今週も


先週に続いて今週も油山へ

サクラを観るためと、、練習に

当然いつものコースのタイムを計測

18分30秒、、体重70キロでは

良いほうでしょうね。

で、今週は油山の上の方はサクラ満開と

思っていましたがほとんど先日の雨で

散っていました。この場所は満開だと両側から

サクラがトンネルみたいで大好きな場所ですが、、

少し、、遅かったかなと。
  鳴門観音にみんなでお参り


大涼寺で記念撮影をした後、隣にある

鳴門観音へ、、、みんなでお参り

横に並んでいる、お地蔵さんのひとつひとつが

恵利暢堯のあとをおって、殉死というかお互い

のどをついたりして、亡くなられたと。30人以上も。

武門の名誉のためだけに、、どこかの政治家に

爪の垢でも飲ませたい、と。

椿が入り口の石段に落ちて

なんというか、風情がありますね。

小川のせせらぎの音が響くので鳴門観音と呼ぶのかと?
  椿の森


油山の吊り橋の先にある椿の森です

ここで椿から油をとったので

油山という名前が。

中学の時の遠足は毎年ここでしたね。

ふもとにすんでいた同級生は

家に戻るのと同じといつも文句を

言っていましたが。