エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2
9
16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261
  佐賀橋


新しい背振ダムができるので、佐賀橋あたりが

すごく、変わっていました。

橋もすごく立派になっていましたね。

橋の下には、工事車両がたくさん。
  五ケ山豆腐のパン


食堂「せぶり」でうどんを食べた後

時々、常連のお客さんが買ってきてくれていた、、、

、、、ここから1キロほど、先にある

五ケ山豆腐でパンを購入、翌日の昼食用に、、

5個入り、600円ですが、セールで500円でした

別にひとつ、120円でした、、紫芋のパンを、、追加

うどんだけだと昼食には足りなかったので、、。

五ケ入りには、他に、ごまパンとか五種類入っています。

もちもちした食感が、、なかなかおいしいですよ。
  板屋峠の食堂「せぶり」


油山を越え、萩野原峠を下り

小笠木峠を越え、登りが10キロもある

板屋峠を、越えた先にある、、ちょうど「せぶり青年自然の家」

の前にある食堂「せぶり」で昼食、、店は土曜と日曜しか

ふだんはあいていないのですが、たまたま食堂の人が

知人と話していたので、、うどんを作っていただきました。

ここは地鶏飯がおいしいのですが。

で、いつも吠える犬に、子犬が6匹も生まれたとか

かわいいのですが、みんな寝ていましたね。

   油山の牛


昨日はまず油山へ

6月に壱岐ロードがあるので

そろそろ山に練習に

いつものように油山のタイムを計測

前回より少し、、10秒良かった、、

ただ、体重が昨年より4キロ増えている

のが問題、、で、タイムを計った後

のんびりした牛を見学。
   レンゲのソフトクリーム


先週に続いて藤井の蜂蜜で昼食

当然、カレーとソフトクリームのSET

600円です

今月のソフトクリームはレンゲの蜂蜜入り

やや、甘さがまろやか、、上品な味でしたね。

で、今回も、前回と同じ藤井の蜂蜜の手もきれいな

女性スタッフにもっていただいて写真を。