エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2
9
16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258
  フルーツサンド


三十三間堂を見学したあと、、、

雨がさらにひどくなってきたので、

BD-1でのサイクリングをあきらめ、TAXIで

京都駅に帰ることに、、で、駅に戻る前に

大宮の果物屋さんで母に前回、大好評でした

マンゴーサンドを今日の母のおみやげに、、夕食用に。

で、この店で、自分の昼食用のフルーツサンドを。

たしか、840円だったかな。

これも、すごくおいしかったです。

駅や新幹線の中で販売しているサンドもおいしいですが、

ここのフルーツサンドにはかないませんね。
  三十三間堂


京都国立博物館で雨宿りをしていましたが、

雨がやみません、、ので、、移動が自転車では

きびしいので、博物館の前にある、三十三間堂へ

、、ここは高校の修学旅行以来ですが、、、

まあ、思ひ出は、、、まづ、ここから

裏技?で、入館料を払はないで入ったことが。

今は大人ですから、当然、入館料を払って入ります。

ただ、今は警備員がたくさんいますので、裏技?は難しいかなと。

  京都国立博物館

ピナレロとライトウェイさんの

2014年モデルの発表会の後

本当は奈良へお墓参りの予定でしたが、、、

大阪では曇りでしたが、雨が降ってきそうなので

急きょ、京都国立博物館へ行くことに、、

変更しました、、新幹線で京都へ、、京都駅で

2時、近くだったのでウナギ屋さんの「かね正」さんには

間に合わないし、、、

京都駅から愛車BD-1で小雨のなか、、

京都国立博物館へついたのですが、、やはり、ずぶ濡れに、、

しかし、なんと、改装のため、7月の中頃までお休みとか、、、

きちんと調べていない自分が悪いのですが。

京都国立博物館の前で一休み、、
  麦畑を走る


朝倉から秋月を通り

帰りは夜須町の麦畑の中をはしります

夕陽で黄金色に輝いた麦畑を走るのは

気持ちがリフレッシュされますね。
  抹茶フロート


霊山護国神社にお参りした後

京都駅1階にある「祇園辻利」で

今回は、抹茶フロートを注文しました。

冷たいお茶の上にソフトクリームが乗っていて

なかなかおいしいです。