エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2
9
16
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
 わらの大仏

安の里公園の「かがしまつり」

今週の土曜日曜日に、、で、これ、、

  「奈良の大仏」 ではなくて

  「わらの大仏」です

ネーミング GOODです、、<笑い>

  なんと、お賽銭箱も

少額ですが、小銭を入れてお参り
  濡れ衣塚

崇福寺の門を見学?した後

濡れ衣塚へお参り

「濡れ衣を着せる」という故事のお話

悲しいお話です。

子供のころ、祖父か祖母に教わりました。
サイクリング 荷物

朝倉の農協に2時5分に到着

出発が11時35分なので

昼食時間15分弱を差し引いても

2時間15分ちょい、、追い風効果

朝倉の農協で、この夕食の柏のおにぎり

いつものコロッケのかわりに、別の、、、、

夕食に食べたが、、コロッケの方が良いかなと。

藤井のハチミツではいつも、ぶたまんを差し入れてくださる、

お母さんに、ハチミツを、、合計 2,5キロ

重い、、さらに向かい風で、、帰りは、ムムム
安の里公園 かがしまつり

安の里公園に「かがしまつり」の旗が

数十本も、、11月18日と19日です

また、今回のかがしは

やはり、奈良の大仏

ただ、頭と腕はまだ取り付けられていません

それと、前回の恐竜の頭が、、、?
柿狩りサイクリングの下見 金毘羅うどん で 昼食

母親の面会と差し入れの後

朝倉への「柿狩りサイクリングの下見」へ

11時35分出発

昼食は朝倉の農協の柏のおにぎりを予定していましたが

なんと、金毘羅うどん 12時半をすぎていたのにお客さん一人だけ

いつも混んでいるので入らなかったが、、変更し「かつ丼」を

960円 うどんSETは990円だがプチダイエット中

ただ、注文のあと10人以上来店、、ムムム