エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2
9
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225
  法起寺

熱いなか、よろよろと愛車BD-1で

法起寺へ、、中へはいったのは

一度だけですが、、11面観音が有名です

で、三重塔は道路沿いから写真を。
 秋篠川

興福寺と春日公園を後にし

秋篠川沿いに法隆寺へ

途中、薬師寺、唐招提寺もあるのですが

今回はスルーします。

奈良もやはり暑かった。

愛車のBD-1で20キロくらい走りましたが

JRで法隆寺まで乗っていったほうが

楽だったかも、、、奈良は盆地ですから熱いのです。
 春日公園の鹿

興福寺の五重塔の写真を写した後

春日公園の鹿の写真を。

家族連れが鹿せんべいをあげていました。

ほほえましいですね。

ただ、本音をはけば、、、

右奥のほうに、スタイルの良い女性が

鹿にせんべいをあたえています。

そちらを写したかった<笑い>
  興福寺

近鉄奈良駅で降りて

興福寺へ、、外国人観光客が

すごく多かったですネ。

五重塔を見るだけでも

旅行に来たという感じになります。
  京都へサイクリング

大阪で南宗寺を見学した後

時間的に厳しいけれど、京都へ

で、京都駅に着いたのは4時に、、

最初、自分的に毎年恒例の坂本龍馬の墓に行き

お参りしようかなと、思っていましたが、、

走り出すと、、すでに大阪で30キロ以上

BD-1で走っているのできついような、、

急きょ行先を変更して、、、4条大宮のヤオイソへ