エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2
9
16
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
崇福寺 山門と唐門

濡れ衣塚の少し東に崇福寺があります

子供のころ、東公園とこの崇福寺の中が

遊び場所でした。ただ、本当は入って遊んではいけないのです

捕まると、正座させられて、、、ムムム

で、山門は舞鶴城の大手門?を移築したとか

また唐門は名島城の唐門を移築したのだと聞いていますが。
中野正剛先生顕彰碑 お参り

平野國臣神社の先の鳥飼神社の隣にある

中野正剛先生顕彰碑にお参り

昭和の政治家で、軍部に対しましたが

自殺、、となっていますが

祖父が言うには自殺する人でないと

もし自殺だとしたら、自殺するよう、、にされたのだとか。

また、殺された、、という人も?<家に憲兵もいた>

祖父は中野正剛先生と同級生親友

ただ、祖父は学生なのに、岡場所?から通学していたのが

バレ退学、、その後、悪い道へ

その後、北九州の、女傑どてらばあさんの片腕として活躍、
          <映画 花と龍にも>
傷害事件でつかまり、中野正剛さんに助けられ、政治秘書?として

裏側で活動していたので、、裏の事情はわかっています。

で、当時の軍部最低です。この事情は書きづらいのです。
しまなみ NO,13 マンホール

耕三寺を見学した後、

200m先の港へ、、

歩いているときれいなマンホールが、、

おもわず写真を。で、

30分以上船が来るのを待ちました。
    しまなみ NO,12 耕三寺

2キロほどパワーモードで走り

生口島の瀬戸田町の自転車の返却場所へ

なんと、ここで3時半前でしたので、船が5時過ぎ

の出向まで1時間半以上あるので、、

勇名な耕三寺を見学しました。

なんと、入場料 1400円  だいぶお高い

ただ、びっくり、、東照宮に五重塔さらに観音様などなど

極彩色、派手、どれだけお金が、、、

東の東照宮、西の耕三寺といわれるわけだ。

最後の塔は両手を合わせた、、ものだとか。
しまなみ海道 NO,11 幸せの鐘

多々羅道の駅には「幸せの鐘」

観光客がいなかったので鳴らせました

盆休みに来た時は何十人も並んでいたことも

ここで、塩ソフトを食べ、お土産を購入したので

ここから、尾道に戻ります。

バッテリーは多々羅大橋を戻った時点で、

往復 80キロ予定 瀬戸田まで50キロ走破

<レンタサイクルのスタッフに言われたのは

 真ん中のモードで最大航続距離 60キロ

五百羅漢にいけば多分多々羅大橋まで持たない、と言われた、、

で、途中の返却場所に返してくださいと>

<まあ、これで、闘志に火がついて頑張ろうと思ったのだが>

残り55%で、、帰りに十分、大山神社に行ける

バッテリー残量は十分、、のはず、

ただ、瀬戸田の手前で、、な、な、なんと

両足がつりました。<泣き>

瀬戸田まで2キロほど、パワーモードで戻り

残念ですが、サイクリング中止、、ここで

バッテリー残量は50%、、ムムム

無理せず船で尾道まで帰ろうかな?と、、