エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2
9
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221
 蜂蜜ぜんざい

千年屋でウナギを食べた後、

朝倉の道の駅へ、これまた大好きな干し柿を探しに

で、少しあったのですが、いつか食べたのと

違っていたので、、あきらめ

藤井の蜂蜜へ、、前回、食べられなかった

蜂蜜ぜんざいを、、甘味が蜂蜜で上品な味つけ

女の子にはよいかも、、しかし、

自分はすごく甘くないといけないので、、微妙かなと。

まじ、食べ過ぎなので、今回は大好きな

ソフトクリームをあきらめ帰りを急ぎます。

<すごい精神力、、笑い>
 ウナギの千年屋

昨日は吉井の千年屋で昼食

で、先日お客さんたちがここの

ウナギがおいしかったとの話でもりあがっていたので、、

で、どうしても食べたいと思い、、、

、、本当に久しぶりのウナギでしたので

少しがんばって特上を、、、

2550円でしたが、、おいしかったし

ボリュームもあり大満足でした。
 キリンビール園のコスモス

秋月を後にし、キリンビール園でコスモス見学

やはり、人が多かったです。人が多いと苦手です。

そそくさと逃げ出します。で、足に力が残っていれば

藤井の蜂蜜へと、、今回は、蜂蜜入りぜんざいを食べたいと、、

しかし、足が、まだ本調子ではないので、ここで

引き返すことに。母方の祖父が甘いもの好きだったので

で、この影響で、甘いものに目がないのです。

次回の楽しみに。

 鳴渡観音

月の峠でカレーパンとブドウパンの

昼食をすませ、鳴渡観音にお参り。

柿がいくつか地面に落ちてつぶれていました。

木の低い部分は収穫?していましたが

上のほうはまだいくつも実がなっていました。

たぶん渋柿?ですかね。

 久しぶりに秋月へ

先週は藤井の蜂蜜で昼食、、

で、昨日は秋月の「月の峠」の

カレーパンとブドウパンで昼食

で、母に久しぶりにブドウパンを

お土産に持ち帰ります。

本当は、ふつう翌日の昼食にブドウパンを

食べるのですが、、ただいま昼食はリンゴかバナナ、、

あとヨーグルトと蜂蜜を入れた牛乳だけ。で、

このコスモスは秋月のおおなむち神社の横のコスモスです。