エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2
9
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219
 十日恵比須神社

1日は、まず墓参りの後、のんびり

博多の街をサイクリング

で、まず東公園の中にある恵比須神社に、、

9日からは、人の波になるはず、、、

子供のころは、露店がたくさん出て、見るだけでも

楽しかったですが。
 30日はサイクリングの下見

12月の30日は3日の大宰府サイクリングの下見に。

で、5条駅前のレストランのドリアンで昼食。

今回は、シチューハンバーグ、、確か880円

ここは、オムライスが有名ですが、焼きカレーもうまいし

今回はじめて食べたこの、シチューハンバーグもなかなか。

お腹、いっぱい小さな幸せ。

その後、大宰府参道の天山で、おいしい鬼瓦モナカを買おうと

思ったら、中国人達が、、長い行列で、買えませんでした。

ただ、天山で不思議なことが。ムムム、、、

それに本当は、竈神社まで登らないといけないのですが、、

まだ、足に力をかけると、痛みがあるので、、、パス

本日の走行距離 約 40キロ
 正月サイクリング

1月3日は毎年恒例の初詣サイクリングを予定しております

9時集合で、大宰府までサイクリングの予定です

昼食の準備がありますので

来られる予定のお客さんは、29日の火曜日までに

連絡をくださるよう、よろしくお願いします。

ただ、自分は足が回復していないので、、

五条駅前のレストランまで、、くらいしか

走れないかも?、、<ムムム>連絡をよろしくお願いします。
 鳴渡観音

自ら腹をきり自決した惠利暢堯さんや

一族郎党を祭った神社です。

この前に小川がながれていますので

小川のせせらぎの音が、、鳴音、、から鳴り渡る、、から

鳴渡観音と呼ばれるのかなと?

小川の音以外しない本当に静かな場所です。

Nさんと二人で静かに手を合わせます。
  秋月の杉の馬場

藤井の蜂蜜で食事をしたのち

秋月へ、まずパン屋さんの月の峠で

カレーパンで2回目の昼食?で、ブドウパンを

母へのおみやげと自分の翌日の昼食用に、、。

で、その後秋月の杉の馬場で紅葉見学に。

だいぶ紅葉も終わりに近づいていましたね。

行かれるのでしたら今週までに行かれたほうがと。