エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2
9
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217
 秋月の杉の馬場

藤井の蜂蜜でカレーの昼食の後、大平トンネルを超えて

秋月へ、、ノロノロと<体重が71キロくらい、、>坂を

上り、秋月の杉の馬場へ、、

なんと杉の馬場の城に上がる階段に、お雛様を

たくさん飾ってありました。

小さなお子さんなら、喜ぶんじゃないでしょうか。

今日は、ひな祭り、、いつまでやっているかわからないけど

お子さんとい行かれてはどうでしょうか?

写真が、、考えてみれば、、携帯にカメラ機能がついているので

これを使えばよいはずでしたが、、使った事がない、、ムムム
クローバーのソフトクリーム

昨日は1か月ぶり、、そう先月のはじめに大宰府サイクリングに

行って以来のサイクリング。自身がないので大宰府往復くらいかと、、

思いましたが、、思ったより暖かいので、朝倉の藤井の蜂蜜へ、、

今月はクローバーの蜂蜜入りソフトクリーム、、1月2日以来

2ケ月ぶり、、甘くておいしかったです。

カレーもGOODで、お腹いっぱい小さな幸せ。

ただ、カメラを忘れてしまって写真が、、

ここまで、39キロ、オートで1時間58分、、だいぶ遅いような。
 ツールド国東

ツールド国東のお知らせ

ツールド下関に続いて、ツールド国東の

サイクリング大会のお知らせが来ました

2月23日から受け付けで大会は5月3日とのこと、、

数年前までほぼ毎年走っていたけれど

近頃は、お客さん個人で出ていただいて、、その数日後、

当店のサイクリングを、、したほうがもりあがったので

今年も当店独自のサイクリングにしようかなと

考えています。決まりましたらこのブログに

載せますのでよろしくお願いします。
 大宰府へサイクリング

集計がほとんど終わりかけたので、

昨日は昼からガーデニングと倉庫の掃除を

その後、大宰府へのんびりサイクリング

で、大宰府参道の天山でモナカを買い求めます。

一つは母親へのおみやげに。

確か、220円だったと。上品な甘さが最高です。

ただ、5人くらい行列が、、少ないほうかな?

 ツール、ド、下関

ツール、ド、下関の申し込み書が入荷しました

ただ、10部くらい入荷しましたが、、

もう残り1部しか残っていないので、後は

コピーとなりますが、、

パソコンが得意な人はご自分で申し込みを、、

ただ、昨年も、5分くらいで、定員オーバーとか

5月29日が大会で、パソコンでの申し込みは

2月10日の20時からです、、郵送だと2月10日からですが、、

パソコン定員はロングで900人ですが、、

郵送の定員はショート 50人

      ロング  100人
    
    新しい160キロコース 30人とか、、少ないのです

ただ、今回も出られる人はパソコン得意な人だけでしょうね。ムムム 

チームで出たいが、、どうにかしてほしいと、、事務局に聞いたら

無理みたいなので、少し、、がっかり。