エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
梅?いやサクラ?いや、、、、

昼食は藤井のハチミツの藤棚の前の

ベンチで頂きました

目の前のきれいな花は梅?サクラ?

なんと、サクランボでした。

サクラに似ていますが?

それに、サクランボはバラ科だとか。
  朝倉へ

昨日も朝一番に、母親に

面会差し入れ、煮リンゴとプリン完食

ただ、イチゴを忘れた、、バナナは後でとか

その後、倉庫についたがスマホを忘れたので

戻り、遅くなったので、車で安の里公園へ、ここから

ロードで朝倉へ、、昼食は朝倉農協の柏のおにぎり2個と昔コロッケ、

コロッケは2個入りが完売、今回は3個入りに

1個 107円 と 1個 60円+税
  <おにぎり>   <コロッケ>
お腹いっぱい小さな幸せ
ツールド 壱岐島

6月8日はツールド 壱岐島が

申し込み締め切りは4月30日まで

申込書がありますので、レースに興味あるお客さん

いかがでしょうか?

30キロと50キロ、、坂ばかりできついですが、、
梅が枝餅 と ブタマン

太宰府の参道から最初4つ角をに入ると

すぐ、ブタマンが美味しい揚子江さんが

1個 400円 を昼食に、、大きい、、

おいしいが、やはり、近くのブタマン屋さんの方が

個人的に好みです

で、さらに、参道沿いの安武さんで梅が枝餅を購入

    1個 150円

6個入りだときれいな箱に入れてくれます
バイクフライデーで大宰府へ

昨日も朝一番に、母親に面会差し入れ

煮リンゴ完食、プリン完食、バナナは後でとか

冷蔵庫内のプリンが7個置いていたがすべて完食?

今日別に持ってきたのは4個、どん兵衛も2個とも食べたのか

来週は多めに持っていこうかな?

その後、バイクフライデーで大宰府へ

まず、防犯登録の4月からの分を受け取り

小雨のなか、同業者の自転車屋に売れ筋の研究

その後、大宰府へ、、途中雨が強くなり迷ったが、、

なんとか、大宰府へ、、戻り、自転車を何台も買ってくれた

親友の家へ手術後の経過を聞きに、梅が枝餅のお土産をもって、、

あまり、体調は良くないようで、心配です、

その後、散髪へ、、

ただ、大宰府、人人人の波。、ムムム

小雨で人は少ないと思う考えは、、、甘かった