エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2
9
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195
秋月の杉の馬場

パン屋さんの「月の峠」で昼食のパンを食べた後

杉の馬場へ、、有名なサクラの並木の紅葉は

すべて落ちてしまっていました。残念でした、、

ただ、長屋門のあたりはサクラと違うので

少し紅葉の樹が残っていました。
秋月の眼鏡橋

昨日は昼すぎまで、チューリップの

球根などを植えたので少し遅く

12時30分に出発し秋月へ。

で、ここ秋月の眼鏡橋の前の

「月の峠」でカレーパンとガーリックパンで昼食に。

で、母にブドウパンのお土産を

また自分用におやつのぶどうパンと翌日の昼食用に

チーズパンを購入しました。

で、ここは紅葉がきれいでしたが。、、、

の写真はチーズパンです。
柿食べました

23日のサイクリングの柿狩りで

購入した柿を食べました。

甘くおいしかったです。
  光明禅寺

大宰府の光明禅寺です

紅葉がきれいですので、

秋の終わりには毎年

見学に行くのが楽しみです。

ぜひ、一度見学を。

拝観料は200円です。

 大宰府の公園

いつも小休止する大宰府近くの公園です

なんと、1時過ぎくらいですが

偶然子供も散歩する人もいませんでした。

で、思わず写真を。

この左側にゲートボールのできる場所もあるのですが

この時間はおられませんでした。

ただ、帰りはお年寄りが集まってゲートボールを

楽しんでおられました。

幸せな公園の一コマみたいな。