エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2
9
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186
油山 桜道

油山はサクラが散りかけて

道がサクラのじゅうたんのように

なっている場所が、、

個人的に桜道、、サクラロードと呼んでいます。特に

ゲート手前が桜で一番ピンクの色が濃かったような。

道の半分以上がサクラで埋まっているところも。

ロードで走ると気持ちは良いのですが、、

注意しないとすべるのが、、問題です。

登られる人は下りは気を付けてください。
油山 噴水前

今週もまず油山へ

柏原公園の裏口から、こいのぼりある噴水まで3,15キロを

アタック、、、タイム 21分10秒、、ムムム

体重 71キロではこんなものか

62キロ当時は最高が12分台、、だいぶ がっかり

で、噴水の前で休憩していたら、、なんと

カジカカエルの鳴き声が、、、

噴水横のモクレンが散っていたので

先にある満開のサクラを、写しました
樋井川沿いのサクラ

ユニクロでビアンキのTシャツが

販売しているとのことなので、

長尾のあるユニクロまでシクロクロスで、、、

で、樋井川沿いにサクラが満開でしたよ。
鳴渡観音のサクラ

秋月の腹切石の先にある鳴門観音です

ただ本当は鳴音観音とか鳴渡観音と言われる人も

この鳴門観音の前に小川が流れていて

小川のせせらぎの音が聞こえるので

鳴音観音とか鳴渡観音という説もあるのです。

ていうか鳴渡観音が正しいそうです。、、、が

桜は3分咲きくらいでした。
朝倉の藤井の蜂蜜へ

甘木公園に車を駐車し、桜見学の後、ロードで

朝倉の藤井の蜂蜜へ、、今回は、雨が降りそうな天気なので

近くに車がないと心配なので。

で、今回は好みの蜂蜜を買うのが目的。

<ミルクに入れる蜂蜜を。>

で、藤井の蜂蜜についたら偶然スタッフに遭遇?

いっしょにソフトクリームをいただきました。

4月のソフトクリームはブルーベリーでした。

甘くおいしく、ちいさな幸せ。