エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2
9 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167
 都府楼跡

戒壇院を見学した後

都府楼跡へ、、ただ、紅葉がほとんどしてなくて

紅葉の美しい場所が、、、少なかったですね。

後、最低2週間は、、紅葉するにはかかるかな。
戒壇院

戒壇院は、修行したお坊さんに

お坊さんになれたことを証明、、いや

免許を発行するみたいな権威のあるお寺です。
観世音寺の横の道

観世音寺と戒壇院の間の道です

細く、50メートルくらいの道ですが

なかなか雰囲気が良い感じです

で、突き当りが、、ちいさな花畑、、

しかし、、この細い道には、、、なんと

スズメバチ注意の看板が、、、ムムム

きれいな花にはトゲがあるみたいな?感じかな<笑い>
コスモス畑と観世音寺

光明寺を参拝した後、観世音寺へ、、

その観世音寺前のコスモス畑です

だいぶ枯れ始めていましたが、、

きれいでしたね。奥がちょうど観世音寺です
   光明寺

光明禅寺です、、ただ光明寺と看板が

変更されていました。

紅葉の時期はお庭が最高にきれいです

ただ、落ち葉が砂の上に落ちていた方が

風情があるのですが、、1か月近く早かったかも。

写真を見ていただければ、、、、きれいですね。

で、昔からこんな庭だと、、ずっと思っていたのですが

な、な、なんと、昭和の作庭家の重森三玲さんが作った

お庭だったのでした、、そうです、、一部の隙もない

美しさ、、の秘密は、、これだったとは、、

拝観料は200円です、、京都と比べるとだいぶお安いですよ。