エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2
9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163
野村望東尼公園の梅

シマノの展示会に行く途中の

野村望東尼公園の梅が咲いていました。

俳人の野村望東尼さんは幕末の風雲児で

<個人的には、西郷さんより興味がある人物>

高杉晋作をかくまい、死をみとった人物。

高杉が、、おもしろき事もなき世におもしろく

の句に

望東尼 住みなすものは心なりけり、、と

いさめたとか
昨日は朝倉と秋月へ

昨日は仕事と雑用を終わらせ

1時から、まず、秋月へ

もろ向かい風、、ムムム

昼食は「月の峠」でカレーパンの予定でしたが

なんと3時を過ぎていたのでカレーパン売り切れ

で、ブドウパンは1個のみ、。これは母へのお土産にして

アンパンとガーリックパンを昼食に。

その後朝倉の藤井の蜂蜜へ。
3日サイクリング

3日は大宰府の竈神社までサイクリング

20人以上集まって、楽しかったです。

昼食は5条駅前のレストラン「ドリアン」で

今回はカレーSET、ケーキとコーヒーかジュースがつきました。

誰か、カレーを3杯もおかわりした強者が、、ムムム

で、自分もダイエット中でしたがケーキを2個食べてしまった

レアチーズケーキおいしかったです。

お腹いっぱい小さな幸せ。
大宰府サイクリング

正月3日9時集合、、9時半出発で

大宰府の竈神社へ、、

で、帰りに5条駅前のレストランで昼食

カレーの定食でコーヒーとケーキと

サラダが付いて、、会費 1000円です<保険付き>

のんびり行きますので、、早い人は物足りないかなと。

よろしくお願いします。
藤井の蜂蜜のソフトクリーム

秋月の「月の峠」でカレーパンを食べ

次に朝倉の「藤井の蜂蜜」へ、、ここで

カレーの昼食とソフトクリームを、、

今月は、コーヒーのソフトクリーム

ひさしぶりで甘いし、おいしかったです。カレーもおいしいし、

おなかいっぱい小さな幸せ。

確かSETで680円でした?