エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2
9
16
23 24 25 26
27 28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137
油山の水車の前

油山の水車の前までタイムを計ろうと

しましたが、、メーターを付けていませんした<笑い>

どこへなおしたのか?ムムム
油山の紅葉最高でした

油山の吊り橋の上あたりになります

もみじが太陽の光を受けて

反射し、、さらに真っ赤に、、

本当にきれいでしたよ。

12時半すぎ、、ぜひ紅葉狩りをお考えのお客さん、、そう、

自転車だときついと思われるお客さん、駐車場まで車できていただければ

ここから歩いても15分くらいですし、、いかがでしょうか?

そう、お弁当をもってハイキングの人も多かったです。

で、このあたりが舗装してある道路の

ほぼ一番高い場所になります。
柏原公園

11時半過ぎに油山へ、、

スタートはこの柏原公園

紅葉がだいぶ進んでいます。

イチョウがきれいです。
安の里のゼロ戦

安の里の藁で作った、ゼロ戦です、、

平地の4班は行きも帰りも見学、、

他の班は帰りに見学しました。で、

たぶん参考にしたのは翼の端の形から

推測すると、たぶん52型かなと、、

大学生の頃は今でいう軍オタでしたので。ムムム

コスモスがきれいでしたよ。

なんと、このゼロ戦プロペラが回るのです。
藤井の蜂蜜のソフトクリーム

三連水車の隣の「藤井の蜂蜜」で

ボダイジュのソフトクリームをいただきます。

お腹いっぱいでしたが、、これは別腹<笑い>