エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2
9
16
22 23 24 25 26
27 28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112
一言主神社

奈良の葛城の里の山沿いにある

一言主神社<いちごんぬし>へ、、、、

社務所にかわいいお守りがあるので

それを買い求めにきたのですが、、

なんと、完売、、ムムム

しかも、自分が別のを買ったら3時半過ぎなのに

社務所を閉め始めました、、<観光客は自分以外4人でした>。

京都の壬生寺の売店?が4時閉店だが、、ここは30分以上早い

で、近くの神社やお寺に行く元気もなく駅へ戻ります

写真のK3をたてかけている石?はお百度石と。

お百度参りに使用されているのでしょうか?
葛城の道

展示会を終わらせ、はじめての目的地、

奈良の葛城の里へ、、、ムムム

甘かった、、BAGにカタログが4キロ近く、、、さらに

<小さな駅でコインロッカーがなかった>

奈良は盆地で暑かったし、、葛城の里、、

冷静に考えれば、、ここは坂ばかりでした

最初から登り、、しかも、K3は3段しかない、、ムムム

せめてもうひとつ軽いギヤが欲しい<泣き>
いちひめ神社 姫みくじ

いちひめ神社のおみくじ、、

「姫みくじ」です、、この人形の中におみくじが、、

で、ここに置いていっても持ち帰っても良いのだそうです、、

また、願いをマジックで書いてあるのもあります。

正直、男の自分は、姫みくじ、できませんが、<笑い>
抹茶フロート

京都駅に戻り「祇園つじり」で

抹茶フロートをいただきました。

走った、後に冷たいアイス、、ムムム

最高です、、
鴨川の支流?

京都のいちひめ神社の前のおおきな道路の

東側の一つ先の道路にきれいな川が流れていました。

大きな道路から50メートルもはなれていません。

ちょっとした裏通りも京都らしいかなと。