エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110
      腹切岩

秋月家の家老「惠利暢堯」が主君の為に

豊臣の20万の大軍と装備の差を実感し、

降伏を進言したのに、逆に臆病者と

さげすまれ、この岩の上で割腹自殺したのです。

奥さんも自害、、悲しい場所なのです
秋月の眼鏡橋と寅さんの道から杉の馬場へ

「月の峠」であげあんパン

180円だったかな、をいただき

眼鏡橋の写真を写し、寅さんの道から

杉の馬場へ、、観光客10人くらいでした。

もみじの紅葉はまだ先かな?
月の峠のパン

月の峠でパンを買い、一休み、、、

なんと、カレーパン売り切れ

で、あげあんパンをいただきます

また、ぶどうパンをお土産に。

で、安納芋あんパンを今週末「あきづき市場」で

限定販売とか、、安納芋大好きですが、、

土曜と日曜なので無理、、ムムム、
ヒッチコックの「鳥」

昔の映画で、ヒッチコック監督の

恐怖映画「鳥」を思い出します

ここまで多いと気味が悪いですね。

雀かなと思うけれど、チュンチュン鳴いていませんでした

このあたりから、少し膝が痛くなってきました。

ここで引き返すべきだったかな?
「金比羅うどん」のかつ丼

安の里公園手前の

「金比羅うどん」のかつ丼をいただきます、、

注文はかつ丼だけのつもりでしたが、、きたのは

かつ丼SETでした。

SETで確か820円だったかな。

お腹いっぱい小さな幸せ。