エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
法隆寺 法輪寺 法起寺

中宮寺に行く前に当然法隆寺前を通りますが

今回はパスし、中宮寺の後は暑くなければ

少し先の法輪寺と法起寺の予定でしたが

暑いのでここもパスし、途中の店でソフトクリームのお店が、

ただ、閉まっていました、、残念、2回目
     中宮寺

奈良の法隆寺の隣の中宮寺です

なんと、法隆寺の夢殿と入口は同じでした

最初、わからなくて通り過ぎました

最初の門の入口を入りもう一つ先に門があるのですが、、

そこは夢殿の入口、そこを入らず左に曲がり

しばらく歩くと中宮寺の入口です

国宝の如意輪観世音菩薩と天寿国曼荼羅が有名です

写真撮影禁止なので、カタログから写真を
ロードアドベンチャー IN 宗像、岡垣

道の駅、宗像で、のんびりサイクリング企画

   1チーム 2名から5名まで

   9月15日 日曜日

    いかがでしょうか

サイクルロゲイニングで数か所のポイントを探し

ポイントで優勝を決めるサイクリング

ポイントで物がいただけたり、、とか

 宗像青年会議所や市と町が主催

         楽しそうですよ

会費も 3000円 と 1500円 と お安い

     小学 4年生以上から

ただ、雨の後は、サイクリング道路に砂がたまり滑りやすい場所も
祇園辻利 抹茶フロート

京都駅の新幹線口の1階の

祇園辻利で抹茶フロートをいただきます

サイクリング後の熱い体に冷たい抹茶のアイス

最高にGOODです、、

ただ、前回は500円くらいだったと思うが

今回は確か、650円?だったかな

今回の京都サイクリング、、物価の値上がりを

実感しました。やはり、観光地は外国人観光客が多いので

すぐ、価格転嫁がしやすいのでしょうね
4条大宮 ヤオイソ の ゼリー

霊山護国神社を後にし

4条大宮のヤオイソさんへ

途中の4条の花見小路で写真を写そうとしたが

人が多すぎて、行きも帰りも断念

で、4条大宮のフルーツ店「ヤオイソ」さんで

ブドウゼリーを探したが、、前回食べたのと同じのがない

聞いてみたら、、まだ先になるとか。

しかたないので、ブドウが入っていない?ブドウゼリーを

ベンチでいただきました。

葡萄が入っていないが、おいしかったです。

確か670円と、、少しお高いきもしますが、、、。