エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7
14
20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[622]  [623]  [624]  [625]  [626]  [627]  [628]  [629]  [630]  [631]  [632
  倉庫のかえでが赤く、、


倉庫の裏庭のかえでが赤くなりました

 かえでが赤く色づくと、、

庭がカラフルで、良いなと、、、。
  コーヒーのソフトクリーム


光明禅寺を後にし、藤井の蜂蜜へ

カレーとソフトクリームのSET600円を食べに

今回はコーヒーの花の蜂蜜入り、ソフト、、

甘いだけでなく、少しコーヒーの苦み?が感じられ今までにない味が、、

気に入ったので、この蜂蜜を購入しようと、、

チューブ入りを探しましたが、ビン入りしかなくて、、

昨年ビン入りを購入しましたが、そのままくるんでくれたのですが

このスタッフは発砲スチロールで包んでくれました。<やさしい>

また、別の指のきれいなスタッフが自分のこのブログを見ましたと、、、。

すごくうれしいですね。ただ、記事、読まれていたら変なことは書けませんね。

で、このやさしさと笑顔をサプリの代わりとし

走りだします、、ただ、自分の店のスタッフの実家は、、なんと、

この藤井の蜂蜜の駐車場の隣で、、この日は実家の草むしりをしていて

自分にきがついて「店長」と大声で叫んだそうですが、、きづきませんでした。
 
  、、この日まさか、実家に戻っていたとは。
 
ただ、行きは386号では追い風で、平均時速30キロ

戻りの大平トンネルの手前、、風で20キロになりません

特にトンネルの手前の坂、、時速7キロ、、体重を落とさないといけませんね。
ライト盗られました

なんと、時々近くの本屋さんへ、仕事が

終わった後、本を捜しに行くのですが

たった10分少しの間に、ライトを盗られました。

そう、今一番盗難が多いのは、自転車本体の次に、

ライトの盗難です。ムムム

お客さんには、注意して、離れる時はライトを

はずさないとよく盗難にあいますよと、、

自分が言っているのに、、、

「人を見たら泥棒と思え」、ある意味、正解ですが、、

ある意味寂しいような、、少しくやしい、、

ただ、自転車を盗られなくてよかったな。

自転車にはカギをかけていたので、、、
  労働基準監督局へ

昨日は天気さえよければ、

朝倉、秋月コースの予定でしたが、、

せめて、小雨が降っていなければ、大宰府の

光明禅寺へと思っていたのですが、、

朝一番にまず病院へ風邪ぎみなので、診察と薬を

もらいに、先週から時々、咳がでるので、、

その後銀行へ、、さらに、労働基準監督局へ、、、

労災保険の書類がそろったので、、提出へ、

ただ、書類が1枚たりないとかで、、店に戻りはじめたら

雨が強くなってきたので、、郵送に、、、

で、雨のせいで、ガーデニングに切り替え

プリムラ系のサクラ草を植えました。

ただ、7か月続いた藤井の蜂蜜でのソフトクリームを

連続、食事計画がとぎれたのが少し残念ですが。
   おいしい肉まん


長住3丁目の交差点近くにある

肉まん屋さんで、ひとつ160円くらいだったと、、

時々、昼食にいただきます。

肉まんのわりに、わりとさっぱりした味です。

時々、大宰府からくるお客さんもよく

たくさん買って家でみんなで食べているそうです。

ひとつ食べてみませんか?