エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
6
12 13 14 15
19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[607]  [608]  [609]  [610]  [611]  [612]  [613]  [614]  [615]  [616]  [617
  庭に小鳥が

倉庫の裏庭に小鳥が

やってきました。

最初は梅の木に休んでいたのですが

写そうとしたら、うまい具合に

隣との柵の上に止まってくれました。
 集計終わり?

昨日はまず先生の元へ

いつも先生といっているのは税理士の先生です。

で、妹にたのんでいた集計と自分がしないと

いけない集計をもって、、しかし、「控除証明書が入ってない

ので探してきてね」と、、、ムムム

その後、天神へ義理チョコのお返しのいくつかを買いに

ただ、半分は昨年、評判の良かった藤井のはちみつSETにしよう。かなと?

その後自宅にもどり昼食の後、探すけれど控除証明書みつからないので、

区役所に、、その後、雇用保険事務所と春日にある社会保険事務所

に行った後、近くにあるハンズマンへ。で、昨年咲かなかった

コスモスの種を買い求めました。150円くらい。

この価格で楽しめますから、ガーデニングは良いですよ。

で、すべてシクロクロスで移動しました。自動車での

移動より精神的に楽ですよ。特に区役所の駐車場では

車が駐車場に入れなくて長い列が。健康にも良いですし

イライラして駐車場の前で待つより良いかなと。

時間的にもそんなに変わらないと思います。

その後、電機屋さんとカメラ屋さんへ

なかなか本当の休みになりませんね。
    Sさんのお見舞いへ

昨日はまず先生のところへ

書類をもっていき、、戻って昼食の後、自転車で防犯登録の

書類を南署へ、次に市役所、次に文具屋さんへ

戻ってからひと仕事をした後、Sさんのお見舞い。

隣のストアで毎週2回以上昼食に食べている

ブドウパンをお見舞いに。で、秋月のブドウパンが

一番今までで、ブドウパンのなかで一番好きでしたが、

今は、このブドウパンが一番です。

で、買いに行ったら、また、三瀬峠から、饅頭などを

売りにきてたので、またここのおはぎをいっしょに。

今回も2個ペロリと食べていただいて、残りとブドウパンは

後のお楽しみとか。ただ、エアロバイク練習しすぎ、で

ドクターストップと、、無理はしないでねと。

戻ってから自分より早かったら、いじめられないでしょうが。

散々自転車でいじめられた?ので仕返し?を楽しみに?<笑い>
  昨日は出かけるの中止

昨日は寒かったので

家にこもってお仕事を。最終集計などを。

本当は走りにいかなくては、、と、

体重も落ちないし、足が回らないかと。

それに、藤井のハチミツがついになくなりました。

それと、月変わりのソフトクリームが、、今月は残念です。

おいしそうなハチミツが新しいカタログに、なので早めに行きたいが。
 
しかし、来週は先生のところにこの書類をもっていかないと。

ただ、夜は母と自転車とは別のスタッフとの食事会へ。

お肉うまかったし、美人にかこまれて楽しかったです。

また、母のライス半分と肉を半分いただき、さらにライス一人前追加。

ムムム、体重が、、やばい。だってここの肉最高。

場所と名前がしりたい方は店にきてお尋ねください。

あまり人に教えたくない店なので、どうしても

というお客さんのみ、、よろしくお願いします。
   鳥インフルエンザ? NO,2

朝、スタッフのE君に鳥が落ちていた

話をしたら、なんとE君も朝もとい、昼?、出勤の途中で

スズメが死んでいたとか。これも血は流れていなかったと。

なんと一日で、二人も鳥の亡骸を、、、ムムム

ただの偶然か、はたまた鳥インフルエンザか?

ただの偶然と信じたいが、、、