エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
6
13
20
24 25 26 27 28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
ヨーヨー 子供の笑顔

ヨーヨー釣りをお祭りで行うのは

子供の思い出作り、というか、笑顔がみたいから

釣れて、どや顔?の子供、また

親が釣れた様子をカメラで、、良い感じです。

だからこそ、ヨーヨーの釣り糸を重巻

また重巻に、、重巻絶対に切れません

重巻だと、長く水につけると切れますが。

夏祭り の 良い思い出作り のお手伝いをと。

ただ、5人で作りましたが、、、
  <お客さん一人がお手伝い>
7時に完売したら、、お母さんから

「もうないのですか?」と何人も言われました。

「楽しみににしていたのに」、、と。

正直、作るの大変なのです。

ただ、写真を写すのを、忙しくて忘れていた
   長住祭り 翌日

昨日の長住祭りで、翌日の朝、毎年、ゴミが少し

散らかっているので、、なんと、朝早くから

ボランティアの人がお掃除を、、

ただ、自宅の階段の下には竹串、、

 <道路から投げ入れたのか?>

駐車場には吐いた残骸が、、

良い人が多い街ですが

どうしようもない人も少しはいるのかな

で、7時にはヨーヨー完売

予想より、1時間早かった。
濡れ衣塚 NO,2

濡れ衣塚<ヌレギヌヅカ>の子供のころのお話

孫「じいちゃん、あれ、なんね」

祖父「濡れ衣塚って言うったい」

孫「濡れ衣ってなんね」

祖父「濡れた服のことたい」

孫「濡れた服のお墓?」

祖父「違う、濡れ衣を着せるって言うやろうが」

孫「知らん」

祖父「悪いこともしてもおらんとに、悪いことをしたことに

されることたい」「それを濡れ衣を着せるって言うったい」

孫「ふーん」「どうして」

祖父「うーん、若い女の人の部屋に漁師の服が、あったったい」

孫「わかった、女の人が服を盗んだと?」

祖父「うーん?、そういうことたい」

孫「それで」

祖父「なんと、それを見つけた父親がその女の子を

切り殺したったい」

孫「服ば盗んだくらいで、、」

祖父「本当は、その服は継母が盗んでおいとったったい」

孫「継母ってなんね」

祖父「うーん、一人目の奥さんが亡くなって次に来た

奥さんのことたい」

孫「ふーん」

祖父「あとで、その服は継母が盗んだことがわかったったい」

孫「かわいそかねー」

ただ、本当は漁師と不義密通をしたことと勘違いした父親、、

祖父は孫の説明に、不義とかSEXとかわからないので苦労しただろうな。

その後父親は仏門に入り娘を供養したとか。
すみません、説明できませんでした

なんと、自転車が完成したので引き取りと

、売れたので整備と、修理に点検に部品選びと

同時でしたので、うまく説明ができませんでした。

申し訳ございません、、本当に偶然、、同時に、、

30分後は、、一段落でしたが。
   がっかり  と にっこり

今日はは2件も、、がっかりなお話を

   一件目は

若いおにいさんが空気入れを貸してくれと

で、スタッフが手押しポンプは無料ですが

エアポンプは100円です、、というと

「けち」と聞こえるように、、そのまま自転車で去っていきました。

   2件目は

また、別の若いおにいさんが、空気入れを貸してくれ、、と、

空気入れを渡しましたが、

仏式バルブでしたので、スタッフが見ていたら

使い方がわからないみたいでしたので、、使い方を説明しました

その後、空気を入れ終わったら、一言も言わず、、

自転車で去っていきました。

だんだん常識を知らない人が増えてきたのか?

困ったものです。

で、当店で購入された自転車ですと、空気は

無料で入れさせていただいておりますが

<当店のシールを貼っていますので>で、

子供車に空気を入れてあげると「おじちゃん、ありがとう」と

いう、子供がすごく、賢く見える今日この頃。

ここは、にっこり

そして、奥様に空気を入れると時々、お菓子や飲み物を

くれる優しい人が多い街なのだが、今も

空気を入れたらお団子いただきました。恐縮してます。

「いつも、ただで空気を入れてもらって悪いので」とか

良い人との差が気になる、、この頃