エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1
8
15
19 20 21 22 23 24 25
27 28 29 30 31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
差し入れ頂きました

今月も、色々差し入れを頂きました

ミカンにブタマンにジュースにお菓子のお土産など

甘い誘惑小さな幸せ
  湯築城

道後温泉の隣は、湯築城<ユズキジョウ>です

元々、松山城の前の時代の城です

公園になっていて、朝からジョギングや

散歩の人も多かったです

子規博物館もありますが、、

今回はパス
ホテルの温泉

朝早く、道後温泉へ、、客が多い、、ムムム

15分ほどつかり、ホテルに戻り朝食

その後、また、ホテルの温泉へ

45分ほど、、寝たまま温泉が腰に当たる、、のと

座ったままで腰に温泉が当たる、この2か所を

数分間隔で、、ホテルの温泉の方が人が少なく

のんびり、、一人か二人の客のみ、、

最後は自分ひとり、、で、、のんびり、、GOOD
    圓満寺

道後ハイカラ通りの先に

宿泊予定のホテルが、、

その後、もう一度

ハイカラ通りを散歩し

圓満寺<エンマンジ>へ、、お結び玉、が、かわいい
   道後温泉

子規堂の後、電車で道後温泉へ

道後温泉ハイカラ通りで

チーズケーキとプリンを頂きます

人通り、多かったです